
初めまして。
中絶についての相談も入っている為、不快な思いをさせてしまって申し訳ありません。
現在22歳で4歳と1歳9ヶ月になる子供が居ます。
そしてこの度3人目を妊娠している事が分かりました。
まだ産婦人科の受診はしていませんが、推定5w1dとなります。
コンドームによる避妊をしており先月の夫婦生活は2回でした。
そのうち1回は夫が精液溜まりの精液が少ないように感じたそうですが、特に気にしていなかったそうです。
今考えれば私がきちんと確認して、コンドームの破損が疑われれば緊急避妊も出来たのに、と悔やんでいます。
本題なんですが、3人目を出産するか中絶するかで迷っています。
夫婦ともに実家は遠方で主人の両親は自身の親を介護中、私の親は激務の為頼る事は一切出来ません。
2人目を出産した時は、上の子も一緒に泊まれる産院で出産し、里帰りなどのサポートは一切ありませんでした。
主人は手取り年収が400万、仕事は土日が休みで毎日大体20時には帰宅するので、協力は出来ます。
計算してみた所、出産予定日は来年の6月15日でした。
この時、上の子は4歳9ヶ月、下の子が2歳5ヶ月になります。
下の子の成長がゆっくりめで、発達遅延を疑われており現在経過観察となっております。
そしてまだ授乳中になります。
2歳になれば何か変わるとは思いますが、もしこのまま言葉を離さないままイヤイヤ期に入るかと思うと、3人目を出産してからが本当に不安です。
主人とは話し合っていますがまだ答えが出せないまま、明日産婦人科を受診する予定です。
どうにも出来ずここで相談させて頂きます。
3人目を予定外で妊娠し、実家の援助無しで出産に至った方の体験談、3人目を中絶された方の体験談、そしてご意見を伺いたいです。
長くなりましたが最後まで読んで下さりありがとうございました。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
中絶というのはなかなか難しい問題ですよね。
倫理的には良いこととは言えませんが、強姦や経済的問題など、致し方ない場合もありますから、中絶が絶対悪とも言い切れませんしね。
産む気がないならセックスすんな、というようなことをおっしゃってる方もいるみたいですが、獣じゃないんですから、夫婦の愛を確かめたりするためにも体を繋げることは時には必要ですよね。
もしも下のお子様に何らかの障害があった場合、しばらくはその子につきっきりになる可能性があります。
そうすると今3人目を産むとなると、育児環境をかなりいい状態まで整える必要があります。
ご両親のサポートは得られそうにないということなので、何らかの有料サービスを受ける必要があるかもしれません。
年収400万では正直ちょっと微妙な感じがします。
産婦人科でも相談してみるといいかもしれません。
生命にかかわる問題ですから、ここで気安く産めだのおろせだの言えませんが、経済面、精神面、身体面などを考慮し、育てられそうかなと思うのであれば、産んでほしいかなぁと。
最終的には質問者様が決めることですので、強くは言えませんが。
旦那さんとよく話し合ってください。
ただ、中絶というものがどういうものなのかはきちんと理解してくださいね。
以下のURLに相談に乗ってくれる機関が紹介されています。参考までにどうぞ。
http://children.nemachinotsuki.com/mobile/link/i …
No.4
- 回答日時:
私28歳 子供6歳、8歳、10歳 3人を育てています。
私も、三人目は正直悩みました。
同じように悩んでいる方がいたんだな~と共感しまして、回答してみます。
3人目は、予定外でしたが、今となっては、産んで本当に良かったと思っています。
でも、実はかなり悩みました。
当時は、うちの親も働いていて、忙しくサポートはほとんどなかったので、
育児が大変で、ノイローゼ気味でした。
夫は仕事が忙しく、自営業の為休みもほとんどなくお盆も正月すらもないような
状態でした。なので、たった一人ですべてをやらなくてはいけなかったので、
本当に大変でした。気が狂いそうでした。
子供にあたってしまったこともあり、あの時は、いけなかったなーと反省して今は三人を大事に育てているのですが、
自分が辛くて追い込まれ精神状態が普通ではなくなっていたのだとしみじみ感じます。
経済的に困ることはなかっただけ救われていたと思いますが。
2歳違いだと、そんなに離れていない分全員に手がかかり、母は苦労しますが、
今小学生になってみると、みんな話もわかるし、手伝いもしてくれることもあって、
結構楽しい毎日です。
なので、一時だけ、辛くて大変な時期をなんとか乗り越えれば、
子供たちが大きくなってきたときに今の私のように、
産んでよかったな~と思うときがくるかもしれません。
授乳中だと今大変だと思いますが、
頑張ってほしいと思います。
ご主人ともよく話してみて協力してもらってください!
同じように悩んだ母として応援しています!
No.3
- 回答日時:
せっかく産院に受診するのですから、上の子二人のサポートについて聞いてみましょう。
有料で保育ママやベビーシッターもあります。
夫が協力的なら入院中だけプロに任せて、夫が家に居る時間は親子の時間を大切にしてもらう。
予定外とありますが今回の事を最後に、夫にはパイプカットしてもらいましょう。
これから先も「予定外」と悩まないためにも避妊手術を。
上の子達のサポート、夫のパイプカット、この二つを産院に相談を。
No.2
- 回答日時:
だって…・夫婦の営みだものねえ。
。。。。。でも・・・最初から予定外で悩むなら産まないほうがいいかもね。
私は中絶4回してます。その後面倒なんで避妊具入れました。
鬼畜でしょうかね。。。。。。。
3人目は親に「やめときなさい無理だよ」と言われ、その前の二人を産む際にも妊娠中毒で入院したりしていて、身体が持たないんですよ。で、医師と相談の上で中絶に至りましたが・・・・・。
なんで「中絶」は悪なのかな。命の重さ?両てんびんにかけたら自分の命の方が重いよ。
って決断する人もいます。。。ってことで。
子育てをするにあたり実家の援助を考えることは根本的に間違っているとそこだけは反論させていただきます。
夫婦って・・・・欲情だけで身体は合わせないよなあ。基本は出来たら産むっていうのが自然界に置いては正しいのでしょうけれどね。望まないなら対策を講じることで・・・・、それが今回間に合わなかったというだけで・・・・。
言い訳はいくらでも出来るんで、あとは本気でご自身の決断しかないですよ。
こればっかりは他人の経験を聞いても、意見を聞いても、結論は出ませんよ。
余計に混乱します。
花占いをするわけにもいきませんしね。
年収は関係ないでしょう。それに応じて行政の補助があるんだし。産めよ増やせよでもいいわけです。
義務教育はなんとかなるし、私立高校でも助成金は出ますから。健康保険も年金も考慮してもらえるし。
控除額は大きくなるし。別に生活が急に苦しくなることはないでしょうよ。
あとは、下のお子さんとの兼ね合いかな。発育が遅い疑いがあるなら、反抗期も遅いってことにはならないの?
発達障碍児を育てましたけどね。下の子への面倒見は良かったですよ。今でも優しい。
先日私が爆発したんで、毎週大学のある市から自宅に帰ってきてはひっついてます。うざい^^;
私は産まないを選択しましたが、後悔はしていません。
まだ若いからね。避妊具を入れるとか、旦那のほうを縛っておくとかするといいよ~。
No.1
- 回答日時:
ならなんでHしたの?
Hは遊びじゃないんだよ。いくら気持よくてもさ。
胎児はまだ人としては認められてはいないけど、立派な命なのですよ。
あなたにはもはや選択の権利はないのです。
収入がどうの、3人めだからどうの、というならHしなさんな。
「人」ではないから殺「人」ではないけども、殺すことに違いはないんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中絶後の後悔 長文です。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
中絶を考えたけど、産んでよかった・・と思いますか?
避妊
-
予想外の3人目妊娠に戸惑っています。
子育て
-
-
4
予想外の3人目妊娠 産みたくない私と産みたい夫
妊娠
-
5
中絶を後悔していない方
妊娠
-
6
3人目の中絶について。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
7
中絶の話です。 心の内を吐かせてください。 私は最低な女です。先週3人目の子どもを中絶しました。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
8
お金の後悔と産めばよかったという後悔どちらが大きいですか? 3人目がほしいです 32歳第二子妊娠中主
子育て
-
9
中絶してもうすぐ2年経つのですが 未だ立ち直れません。 産んであげれなかったことに 子供から恨まれて
その他(妊娠・出産・子育て)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中絶の後悔、中絶して良かった...
-
3人目、産むか中絶か
-
中絶を後悔していない方
-
中絶しました。 4人目を… 中絶...
-
妻への中絶をできれば辞めさせ...
-
中絶することを彼氏に言うか
-
流産する方法は無いですか?
-
産み分け失敗で中絶
-
妊娠した彼女の父親に謝罪
-
中絶後の後悔 長文です。
-
先日、6人目を妊娠している事...
-
自分の中絶と親友の出産
-
彼女は、中絶する癖があります。
-
これって絶対に妊娠してますよ...
-
彼女が妊娠しました。自分:学...
-
中絶を親に話すかどうか
-
人工中絶したことを子供に伝え...
-
おそらく妊娠しましたが・・・...
-
3歳上の兄の子供を妊娠してしま...
-
【男性に質問】1番奥で中出しす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中絶を後悔していない方
-
中絶の後悔、中絶して良かった...
-
中絶しました。 4人目を… 中絶...
-
中絶することを彼氏に言うか
-
3人目、産むか中絶か
-
流産する方法は無いですか?
-
高校生です。妊娠しました。親...
-
彼女が妊娠しました。自分:学...
-
中絶後の後悔 長文です。
-
妊娠した彼女の父親に謝罪
-
夫に内緒で堕胎したことはあり...
-
3人目の中絶について。
-
付き合って1年の彼女が妊娠。...
-
うちの次男が彼女を妊娠させま...
-
同じ職場で妊娠してしまい・・・
-
医学生の妊娠・でき婚について
-
産みたいけど彼氏に反対されて...
-
彼の態度、けじめについてどう...
-
勝手に中絶する行為について
-
今、自分は彼女に中絶を切り出...
おすすめ情報