
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
本気で投げても手を抜いて投げても、すっぽ抜けの程度が同じとは限りません。
完全なすっぽ抜け>最後まで指が掛からなかった>指の掛かりが悪かった程度
大雑把に分けるとこんな感じでしょうか。
したがって球の切れや威力は、その時々で千差万別です。
ピッチャーが「今日は調子がいい」と感じるのは、この差が少ないときですね。
もちろんすっぽ抜けの球でも必ず打たれるとは限りません。
会心の切れのスライダーがホームランされることもありますし、
すっぽぬけのカーブでタイミングが外れ、三振を取れることもあります。
調子の良いときのピッチャーは、一本調子になって打たれることも良くあります。
逆に球が荒れ気味のときのほうが打たれないときもままあります。
No.3
- 回答日時:
「フォークボールの神様」として有名な往年の大投手杉下茂氏が
「フォークボールのすっぽ抜けなんてよく言うが、フォークボールはすっぽ抜けしないと投げれない」
といってたのを思い出しました。フォークボールの場合は当然といえば当然ですよね(笑)
No.2
- 回答日時:
本来の位置でのリリースではないという点では同じです。
本気と、手を抜いた投球とで何が変わるかというところが問題ですが、球速や腕のフリがそもそも違うのならば、キレや威力も違うでしょうし、失投という点ではキレも威力も論じられる程ではないと思うので大差ないとも言えます。
No.1
- 回答日時:
まず、変化球がスッポ抜けて、ストライクゾーンにいくとは思えませんが、キレや威力については、気を抜いている場合の方が良いかも知れませんね。
無駄な力、変に肩に力が入っていない分、あるいはキレが増すことになるかも知れません。本気で投げた場合のスッポ抜けは、ストレートが狙いと違うところにいった場合と同様、リリース時の指離れに微妙なズレがあるわけで、所謂、棒球になる可能性があるのだと思います。つまり、低目を狙ったのに、高目にいくというのは、もう少し指先の力が加わるべきところで抜けたのですから、棒球になるのですね。ですが、高目を狙ってその高目を空振りさせる江川のような投手もいるわけですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 ロッテ佐々木朗希投手の降板について 先日プロ野球ロッテの佐々木朗希投手が8回終了で 降板しましたが、 15 2022/04/19 10:52
- 薄毛・抜け毛 気になったので質問です。中学生です。 今日興味本位で夜に抜けた抜け毛全部数えてました。 お風呂き入っ 3 2022/04/03 02:11
- 野球 藤波投手の何故 右打者に対して右投げのピッチャーが 右にボールが行くのか意味不明。 すっぽ抜けるて事 2 2023/05/07 18:05
- 野球 wbcについてです。 準決勝はメキシコ又はプエルトリコ、決勝は確かアメリカかベネズエラ?だった気がし 3 2023/03/17 21:08
- 野球 プロ野球の投手の変化球で、すごいと言われるのは変化量が多い球ですかね? YouTubeかなんかに、1 1 2023/05/05 21:50
- その他(病気・怪我・症状) 私は全身性エリテマトーデス(SLE)ですか? 21歳女です。 2つ症状があります。 発熱や関節痛、顔 1 2022/12/08 02:34
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害、HSP、ぼっち、またお酒に頼ってしまいそう、どのように精神を正常に保つのか 3 2022/12/31 20:35
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 矯正について 下顎前突、開咬なのでハーフリンガルで今日を考えています。 化学にアンカースクリューをつ 1 2022/09/01 14:31
- 野球 オリックス・バファローズについて 4 2023/01/06 20:26
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 矯正について 1 2022/09/01 15:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1980年代のプロ野球の投手は、 ...
-
プロ野球 助っ人投手4人1軍登...
-
投手・変則フォームについて
-
野球部のかけ声?
-
巨人の佐藤投手を見て
-
ホークス和田毅選手放出は悪手...
-
野球界の中では大谷翔平さんっ...
-
元近鉄・中日・オリックス投手...
-
野球の左対左
-
メジャーリーグはプロ野球みた...
-
メジャーの投球音?
-
ピッチャーをやらせる基準 少...
-
素人に球速100km/hがだせるのか?
-
阪神戦のチケットをもらってし...
-
スイングした手に投球が当たれ...
-
ストレートの回転について
-
おお振りの三橋の変化球について
-
スイッチヒッターが右打席に入...
-
阪神のピッチャー
-
結局、“スライダー”と“スイーパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報