
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
他の方がお答えのように、35mm程度のレンズに替えるか、ベローズを改造して蛇腹部分を短くする(構造的にできるかは詳しくありません)、くらいしか思い浮かびません。
当方、テレシネ用アダプター(クローズアップレンズ+フィルムホルダー)+28-80安ズーム+α100にてデジタル化していますが、それでも少なくとも中心部はフラットベッドスキャナよりずっと高解像度にできているので、フィルムとの距離の精度が取りにくい場合はむしろズームレンズの方が便利かもしれません。
No.7
- 回答日時:
マイクロレンズをお持ちなので今回関係無いと思いますが、情報追加しておきますと、いかにニコンでもmicro以外の通常の撮影用レンズに中間リングやベローズ追加で接写をするとかなり画質が見劣りする物になりますので今回のような複写的な用途には不向きと思います。
(歪曲もあります)そういうレンズではむしろクローズアップレンズ追加の方がマシなのですが、それでは倍率的には無理です。
No.6
- 回答日時:
ええとPB-Sがわからなかったのですが、ES-1のことでしょうか?
http://shop.nikon-image.com/front/ProductFHW0030 …
これでは無理だと思います。
原理としては複写するスライドを離してやればいいわけです。(レンズの繰り出しは少なくなります)
やってみていないのですがPS4なら可能ではないでしょうか?
あるいはES-1の筒を何とか延長するとか。
そのアイデアを実行している人が居ました。
http://naka-ma.tea-nifty.com/butubutu/2011/03/po …
PB4があるのだったらES-1+紙筒でも可能ではないでしょうか
Kリングの中にも両側ネジのただの筒があります。
http://homepage2.nifty.com/akiyanroom/redbook/sp …

No.3
- 回答日時:
レンズを35mm前後のものに変えてみたらどうですか?
つまり、APSセンサーでの標準レンズを使ってみることです。
ベローズを使うのならマイクロレンズでなくても構いませんし。
・・・が、試したわけではありませんので確証はありませんが。
No.2
- 回答日時:
ベローズユニットの機構上、撮影倍率(0.66倍ぐらい)を下げる事が出来ないと言う事でしょうか?
そもそも、フィルムをデュープ(複写)すると、コントラストが高くなりダイナミックレンジも狭まります。
モノクロネガなら、レタッチで反転も可能ですが、ネガカラーは補色ですから至難です。
一番、楽ちんは、フィルムスキャナです。
ただ、フィルム専用スキャナは、需要の関係で有っても化石みたいな機種しかありません。
私も、以前はフィルムスキャナを所持していましたが、OSをWindows7に変えたらドライバーがありません。
止む得ず、フラットベットのスキャナを購入しました。
http://www.epson.jp/products/colorio/scanner/gtx …
本当は、GT-970でしょうが、GT-820でも充分満足できます。
ほかには、業者に任せる方法もあります。クオリティー・お値段で、自前でスキャナするのと損得勘定して下さい。
No.1
- 回答日時:
多分無理です。
そもそも撮像素子の大きさとフィルムの大きさが違いますので・・・。本数が多ければ普通にフィルムを読み込めるフラットベッドスキャナーを買うか、本数が少なければお近くの写真店でデジタル化してもらったほうが良いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ ミラーレス一眼カメラは、キャノンが独り勝ちなの? 5 2022/05/25 07:59
- デジタルカメラ デジタルのフィルム風カメラ こんにちは 今デジタルで撮れるフィルム風カメラを探しているのですがなにか 5 2022/11/01 09:15
- 一眼レフカメラ レンズ交換できるカメラの購入について 7 2022/09/30 09:22
- 一眼レフカメラ ニコンD800はフルサイズですがに下記レンズは付きますでしょうか SIGMA 30mm F1.4 D 2 2023/08/14 19:12
- フィルムカメラ・インスタントカメラ フィルムカメラの残り枚数カウンターの表示について Nikonのフィルムカメラ、F3を使用しています。 4 2022/11/09 12:35
- 一眼レフカメラ 富士山の風景写真を撮影する際、デジカメはどのくらいのセンサーサイズが必要? 6 2022/05/02 13:28
- iPhone(アイフォーン) スマートフォン 保護フィルムについて iPhoneの保護フィルム、ガラスフィルムの全面保護ではないフ 2 2022/07/25 11:48
- 一眼レフカメラ nikonの望遠レンズ 5 2023/05/27 15:14
- デジタルカメラ フィルム調の色彩が撮影できるデジタルカメラは存在しないの? 5 2023/05/12 14:11
- クーポン・割引券 Go To Eatデジタル券の使用方法 閲覧ありがとうございます。 Go To Eatのデジタル券利 2 2022/11/17 13:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Kiss Digitalとフィルムカメラ...
-
電子レンジの扉の内側部分のフ...
-
固定電話・勝手に、頻繁にFAXフ...
-
iPhone16eのケースと画面の保護...
-
フィルムカメラについて 撮影し...
-
OPPO9aを使い始めましたが、は...
-
フィルムとシートの違いは?
-
Olympus PEN EE-3 フィルムの...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
A4サイズでラミネートしてる書...
-
保護フィルムの値段ってどれく...
-
ラミネート加工したものを変形...
-
画像用語「ストリップ」について
-
iPhone16プロの保護フィルム良...
-
屋外で画面が見えにくい(日差し)
-
カメラのフィルムについて
-
ふちなしのラミネ-タってあり...
-
コダックのインスタントカメラ...
-
トイカメラ(しろねこHOLGA)の...
-
手荷物検査でハードディスクを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンズを通すと逆さに。
-
写ルンですを買って現像してま...
-
銀塩 対 デジタル
-
中判カメラの可能性。フィルム...
-
フィルム一眼レフ使用者です。...
-
35mmフィルムでHOLGAのような質...
-
中学三年生です。 27日に修学旅...
-
コニカ、ヘキサーについて
-
フィルムカメラの意味って?
-
カメラのISO(ASA)設定
-
フィルムカメラ好きの方に質問...
-
カメラの像がなぜ左右反対にな...
-
取材旅行。フィルムorデジカメ。
-
フィルム一眼カメラはどうして...
-
もうフィルムカメラはほぼ全滅...
-
初心者でもおすすめなフィルム...
-
ペンタックス K10D用のパノラ...
-
写真のフィルムがまた生産縮小...
-
フィルムのコンパクトカメラ
-
ダイナミックレンジ
おすすめ情報