dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レトロな写りが今好きなのでHOLGAを購入しようと思いましたが、フィルムが高く尽きそうなので、通常の35mmフィルムでHOLGAのような質感に映るカメラを探しています。どなたか教えていただけないでしょうか?

A 回答 (2件)

HOLGAは独特の描写が魅力ですね。


レトロチックというか、トイカメラ風というか、個性的すぎて近い質感を近代のカメラに求めるのは難しいかもしれません。

既に一眼レフをお持ちなら、雰囲気は異なりますがLensbabyという選択肢も面白いかもしれません。

またHOLGAそのものに35mmフィルムを使う裏技も可能です。
35mmフィルム用にマスクを作れば、36x24の一般サイズも可能となります。
# http://holga.taken.jp/about/35.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。HOLGA35mmフィルムをつけることもできるんですね!!!ぜひ試してみたいと思います。

お礼日時:2007/02/12 21:49

あとはこういうのもありますね。


http://www.ginichi.com/shop/toycamera/detail/toy …
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/08/0 …

でも意外とまともに写ってしまうという評価もありますね。
自分もPCレンズ版を持っていますが使い道が特殊すぎて
結局まじめに使ったことがないので評価できません。

この手の質問は多いのですが、結局HOLGAが好きなら
HOLGAを使うしかないんですよ。
突き詰めていけば写真表現につながることなので
正解とか間違いとかいうことはないのかもしれませんが
フィルターを汚してみたり、ソフト的に周辺減光させてみたりしても
結局は偽HOLGAってことでしょう?
HOLGAやトイカメラ好きに対しては、カメラの性能が悪いのを
ノスタルジーと勘違いしているとか
失敗写真を芸術的とあがめているとか厳しい評価をする人もいます。
自分が本当は何をしたいのかよく考えてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンクありがとうございます!ですよね、トイカをネットで検索にかけると結構批判を見かけます・・・。でもそれを芸術かそうでないかをとらえるのは結局本人だし、私はただの素人なんであんまりそんなのを気にせずにのんきにやってます(^_^)vありがとうございました(^o^)

お礼日時:2007/02/13 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!