A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
hyper-cubeさん、こんにちは。
>例えばX^2=iの解も複素数ということになります。
このような書き方ですと、このように成るのがおかしいと
おっしゃってるようですが、その理由を教えてもらえますか。そうでないと、質問の趣旨が分かりかねますので。
あと、僭越ながら意味不明な部分を指摘させてもらいます。
>複素数の代数閉体は複素数
複素数体の代数的閉包は複素数体、或いは同じ事ですが、複素数体は代数閉体である。
の勘違いでしょう。
No.2
- 回答日時:
直感的にということなので、証明は置いておいて。
例えば f(x)=x^2 という関数があったとします。
xが実数である時、f(x)は負でない実数の範囲に収まります。
関数は、いわば実数直線を0の点で折り曲げるような働きを
します。(多少伸縮しますが。)元の実数直線と比べると、
正の領域では線が二重になっているのに対し、負の領域では
線が存在していません。
xが複素数の時はどうでしょう。二乗すると偏角が二倍に
なりますから、これは、複素数平面を原点0の回りに
グルグルと二重に巻きつけるようなイメージになります。
面が覆っていないような点は存在しません。したがって、
どうのような点zをとっても、f(x)=zとなるような点xが
存在することになります。
f(x)=x^n と任意の自然数にしても、巻きつく回数が異なる
だけで、面が複素数平面全域を覆うという性質は変わりません。
それに加減乗除等の演算を加えても、やはり面は全域を
覆っているのです。
このことは、任意の代数方程式f(x)=0 が必ず解を持つことを
意味します。
こんなイメージでいかがでしょう。
No.1
- 回答日時:
これはガウスが最初に証明した代数学の基本定理です。
代数学の基本定理:
任意の複素係数多項式f(z)においてf(z)=0となるような複素数zが存在する。
1つ存在してそれをaとすればz-aで割れるから結局この定理を繰り返し適用してfがn次だとするとn個の複素数根が存在するということが分かる。
ガウスはこれを証明する方法を3つ提示したそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学の複素数の証明問題です。 (1)複素数全体の集合に2要素間の実数と同様な大小を定義できないことを 2 2022/08/28 11:17
- 数学 複素関数にロピタルの定理を使おうとしている回答者は、複素関数論はおろか微積分学もよく分かっていない、 5 2022/12/28 18:02
- 数学 方程式 √x=-1 の解 2 2022/07/08 17:26
- 数学 複素関数と実関数のテーラー展開の違いについて 1 2022/08/09 06:18
- 数学 複素数の集合D={z: |z|≦2、π/6 ≦argz≦π/2 }の存在範囲を複素数平面上に図示せよ 1 2022/08/01 10:53
- その他(教育・科学・学問) 関数、写像について 1 2022/04/10 23:45
- 数学 複素数の範囲での因数分解について。 ax^2+bx+c = a(x-α)(x-β)は 2つの解αβが 2 2022/08/19 08:29
- 数学 x^p-1=(x-1)(x-ζ)(x-ζ^2)・・・(x-ζ^p-1)と複素数の中で因数分解できる理 1 2022/11/23 14:59
- 数学 実数であるべきものに虚数を含む複素数が現れたときの対処法 4 2022/08/30 09:19
- C言語・C++・C# あまりわかりません。 複素数$c$を具体的に定めた複素写像写像$f_c(z)$に対して、原点を含む領 4 2022/10/25 09:17
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
余次元って何?
-
単項式と分数式の違いについて
-
0は偶関数?
-
(1+x)^n=1+nxについて
-
三角関数系が直交性を持つとい...
-
『因数に分解するということ』
-
実数を係数とする多項式環R[X]...
-
複素数について
-
多項式について質問です。 エク...
-
剰余の定理と因数分解(あまり...
-
単項式とは!?
-
パデ近似の利点について教えて...
-
数を拡張するとはなんですか? ...
-
陪微分とは何ですか?
-
約数と因数の違い(∈N)
-
テーラー展開と有限テーラー展...
-
素イデアルの判定がわからないです
-
ド忘れしたんですけど、2分の1...
-
2.5みたいな数字を分数になおす...
-
xが分子の足し算、どうやるんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
余次元って何?
-
多項式について質問です。 エク...
-
斉次とは?(漢字と意味)
-
(x-1)(x-2)(x-3)の展開の...
-
データのノイズ除去法 - Savitz...
-
等差×等比 型の数列の和を求め...
-
例1を組立除法でどうやってkを...
-
0は偶関数?
-
単項式と分数式の違いについて
-
e^sinXの展開式について。。。
-
deg f?
-
nが正の自然数の時、2n(n²+n+...
-
約数と因数の違い(∈N)
-
問題が理解できません
-
パデ近似の利点について教えて...
-
(1+x)^n=1+nxについて
-
三角関数系が直交性を持つとい...
-
陪微分とは何ですか?
-
CRCのアルゴリズムって、どんな...
-
なぜ、2変数以上の多項式を因数...
おすすめ情報