dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Confirmedとapproveの違いを教えて下さい。

仕事である申請をしていて、よく見かけるのですがどちらも申請の許可がおりるという意味ですよね?

A 回答 (2件)

感覚的には"confirm"は「確認する」という感じ。

事務的に確認する感じ。
"approve"はある程度の水準や努力とかが認めて「許可する」するという感じですかね。

「お金の入金」を"confirm"するけど、"approve"はしないでしょう。
"approve"されて、「会員制クラブ」に入会許可されたり、「次のレベルの授業」を取る許可がおりたりしますが、"confirm"されたとは言わない。

仕事の場合はやはり"confirm"は誰でもお金や申請すれば通るものの「確認」が取れたら"confirm"でしょう。
申請して却下されることもある中で「通ったら」、"approve"されたという感じだと思います。
    • good
    • 1

Confirmedは確認された的な感じで



許可や認可であれば、approveやcertify

になるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!