
国内で、飛行機を利用する時、便名とか、名前を言って
「○○さんって人が搭乗していると思うのですが、父が急死したので、
至急連絡を取りたいのですが、携帯の電源を切っていて、繋がらないのですが、
どうにかして、連絡を取る事はできないでしょうか?困っているんです・・。」
なんて電話したら、「そう言った名前を教える事は個人情報なので、出来ません」
となるのでしょうか?
それとも、緊急な感じなので、「お調べして、そのような方は搭乗していません」
など言ってしまうのでしょうか?
名前を言われたのでは、個人情報って、どうなんですかね・・・?
不倫などの場合、名前を知られたくないので、偽名を使って搭乗したり
している方って、いるような気がするのですが、経験ある方、いらっしゃいますか?
また、偽名で搭乗って出来ますか?
解る方、教えて下さい、お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#4です。
少なくとも「予約が入っているか」は航空会社の端末では調べられます。(旅行会社の端末だと、自社で手配したもの以外は基本調べられません)。ただし、「実際にその便に乗ったかどうか」は空港の端末でないとわからなかった気がします。
ツアーであっても搭乗者名はふつうひとりずつ確認しますので、記録にはその名前が入ります。偽名を使った場合の不利益は前述の通りです。
どうしても名前を入れたくないのであれば、初めから名前を聞かない交通機関(鉄道とか)を利用することになります。その場合はカードで足がつくかもしれないので現金払いで…ってなんか逃亡の手助けしてるみたいですけど(笑)。
逃亡している訳ではないのですが、年には年を・・・
といった感じで調べておきたかったので、お聞きしました。
参考になりました。回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
質問者さんの意図が読めません(知りたいのか知られたくないのか)が、聞かれた側の正解はおそらくこうなります。
「恐れ入りますが、ご予約の内容についてはご本人様以外にご案内できかねます。空港ビルの電話番号をご案内しますのでそちらで呼び出しをご依頼頂いてはいかがでしょう?」
基本的に予約記録にいるかどうかは答えないのがふつうです。問い合わせした人が本当に関係者で緊急事態なのか、あるいはストーカーや追っかけの類いなのか、電話では判断できませんし、機内にいるなら通常は連絡のとりようがない(出発前なら別ですが)ので、空港で捕まえる方が可能性が高いからです。
伝言を受ける=予約があることを言ってしまっているようなものですから、ふつうならやりません。聞く方は伝言がしたいわけじゃなくて、予約があるか知るためにそう言っているかもしれませんから。
そもそも空港で直接航空券を買って乗り込んだり、予約を変更した場合空港側でしか搭乗者名を確認できないこともありますので、乗っているかをコールセンターで確認できないこともあります。
以上は関係者が前に言っていた話ですが、人間のやることですから絶対そうなるとまでは言えません。空港で呼び出しがあったケースも、本当に外部の依頼で呼び出したのか、航空会社の用事があったのかはわからないですし。
国内線の場合、航空券の名義人以外が搭乗することはルール上NGですが、通常は身分証明と照合することもないので乗れてしまうかもしれません。ただし、その場合は規則違反(というかただ乗り)ですから不利益が生じても乗った方に文句を言う権利はありません。
この回答への補足
そうなんです、予約しているかを知りたいが為に、
伝言したいので・・・などと嘘を付いて、その人が乗っているかを
調べたりする事が出来たら困ると思うので、それは可能なのか
知りたかったのです。
新幹線と同じで、誰が乗っている、など、解らないものなんですかね?
ツアーなどで、2人の申し込みの時は、代表者の名前で
2枚、航空券を購入して、といった形になるのでしょうか?
例えば代表者は山田太郎、と山田明子(←本当は「佐藤明子」)と
名前を変えていても、解らないといった感じでしょうか?
No.3
- 回答日時:
国内便なら搭乗の際に名前は登録しませんから、判らないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 飛行機で急病人が出た場合 6 2023/03/22 23:50
- 求人情報・採用情報 最近求人の応募をして思ったことがあります。 ネット応募→メール連絡の際で採用担当者のお名前(苗字でも 4 2023/02/08 17:18
- その他(悩み相談・人生相談) とあるスポーツセンターで友達とナンパをしていて女の子3人組にしたら、 1回目は入り口からヤンキー急に 4 2023/01/07 02:13
- 飛行機・空港 先日、ジェットスターを利用したのですが、搭乗後、10日程経ってからチェックイン完了のメールが届きまし 4 2023/01/12 04:35
- メルカリ メルカリshopsについて 個人情報抜き取り?? 1 2022/04/02 00:03
- 飛行機・空港 先日 Expediaで航空券予約をしました。 送られてきたeチケットの名前が逆でした、航空会社の予約 7 2023/01/28 11:22
- 戸籍・住民票・身分証明書 美容院で書かされる個人情報って、名前だけ偽名で他の住所などは本当の場合何か不都合が生じたりしますか? 2 2022/11/11 12:21
- 消費者問題・詐欺 これは、脅迫罪になるのでしょうか。 3 2023/02/23 00:50
- 消費者問題・詐欺 脅迫罪の疑いで相手から一方的に示談を要求されていますが、これは脅迫罪となるのでしょうか。 1 2023/02/22 23:11
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイトの求人で一般事務の作業をお願いします。 電話対応、パソコンでのデータ入力作業、DMなど印刷 1 2022/12/17 00:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクスペディアからエアアジア...
-
搭乗拒否されました
-
男性名義のチケットで女性が乗...
-
JAL(国内線)の搭乗者が変わって...
-
航空機に乗るのは搭乗ですが降...
-
大韓航空をネット予約した場合...
-
エアフランスのマイルを提携航...
-
ユナイテッド航空について。 姓...
-
スカイマークでチケット二人分...
-
空港に着いたらやる事はなんで...
-
GOTOGATEで飛行機のチケットを...
-
航空チケット購入方法のおすす...
-
航空券について。 ANAでお盆に...
-
異性の航空券で飛行機に乗れま...
-
ZIPAIRの後付けポイント申請は...
-
友達と飛行機に乗るのですが、...
-
ジェットスターで搭乗者とクレ...
-
エアドゥの搭乗券QRコードについて
-
小牧空港のFDAに搭乗するには ...
-
ANAの飛行機に乗る予定の日、朝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクスペディアからエアアジア...
-
航空機に乗るのは搭乗ですが降...
-
JAL(国内線)の搭乗者が変わって...
-
男性名義のチケットで女性が乗...
-
飛行機の離陸が早まることはあ...
-
大韓航空をネット予約した場合...
-
航空券について。 ANAでお盆に...
-
ユナイテッド航空について。 姓...
-
搭乗拒否されました
-
国内線の飛行機のチケットは偽...
-
ZIPAIRの後付けポイント申請は...
-
友達と飛行機に乗るのですが、...
-
エアフランスのマイルを提携航...
-
今度飛行機に乗るのですが、友...
-
スカイマークでチケット二人分...
-
ソラシドエア 搭乗予定で、事前...
-
GOTOGATEで飛行機のチケットを...
-
異性の航空券で飛行機に乗れま...
-
国内線航空券をJALのアプリにて...
-
アシアナ航空ってQRコードで搭...
おすすめ情報