
家族にパソコン詳しい人がいないので、質問させて下さい!
最近ヤフーからOCNに変更しました。
明日OCNの方が来てくれて、設定などしてくれるそうなのですが…
今までは2階の電話回線からYAHOO!BBのルーター、そのルーターからBUFFALO BroadStation、そこから更に有線で私と妹の部屋のパソコン
と言う形でゴチャゴチャしていました。
先日電話回線の工事をした際に、OCNのルーターを一階に置いてもらう事になりました。
(無線LANになるんだし一階でいいよね、と何も考えずに)
そしたら今朝母が「お父さんが一台は無線LANでいけるけどもう一台は有線やから、明日私のパソコン有線で繋いでもらって、妹のは教えてもらって繋いでね」て言うんです。
機械がさっぱりわからない私は、有線の繋ぎ方教えてもらって自分で無線の設定するとか、
一台は有線って事は2階の部屋から1階の電話のとこまで有線這わすって事?
など頭がパニックです。
この状態でパソコン2台を無線LANで接続することは出来ないんでしょうか?
パソコンが1台だった頃は、無線だったのですが
2台になったらBuffaloのルーターが増えて2台とも有線になりました(あまりわかってない父が設定しました)
ちなみに今パソコンはネットに繋がってない状態です(TT)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最近のモデムは無線ルーター機能内蔵ですので、
モデムが親機になっています。
>パソコンが1台だった頃は、無線だったのですが
これは妹さんのが最初に有った1台ですか?
そして2台目が貴方のPCで無線機能が無いタイプでしょうか?
だとすると、貴方のPCに無線ランの子機をつなげれば良いことになります。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wirel …
こう言う物です。
お使いのPCのインターフェイス(接続用端子)にあわせて選んでください。
最初にお父様が購入したBroadStationが有線用ルーターでしたので、
無線ルーター(無線親機)を購入していれば問題なかったのですけれども・・・
回答ありがとうございます。
最初に使っていた一台は私のパソコンです。
昨年?妹のノートパソコンを新しく買ったので、それに無線LAN機能が内蔵されていれば2台とも無線LANで接続出来ると言う事なんでしょうか…?
しかもBroadStationは有線用だったんですね
…
妹のノートパソコン調べてみます
ありがとうございました!

No.1
- 回答日時:
無線LANルーターの親機が本当にあるのかな?
(昔、私は勘違いしていました。)
その無線LAN親機に子機というのはついていませんでしたか。
新しいノートパソコンには、子機がついています。
子機がついていないパソコンには、子機(wi-fi用)を買ってくれば大丈夫です。
もし、わからなければ
バッファローの無線LANルーターを、購入すれば説明書を見れば簡単ですよ。
回答ありがとうございます。
帰ってきたら父に子機の事について聞いてみます。
バッファローの無線LANルーターを買った方が早そうですが…(^^;
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
PCのネット接続について質問です。
-
PS5 ONUから有線接続
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
①ホームルーター ②ポケットwifi...
-
データセンターの秘密
-
NTTネット利用料金
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
教えて!goo
-
電話局はなぜ136を失くしたのか...
-
インターネット宅内工事 配管が...
-
普段は450Mbpsは出るんですけど...
-
消防署近くのWi-Fi(ネット?)切...
-
CATVインターネットについて質...
-
無線ルータ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
PS5 ONUから有線接続
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
PCのネット接続について質問です。
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
ルーターの接続について教えて...
-
データセンターの秘密
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続...
-
疑問:「みん速」と「FAST]の回...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
CATVインターネットについて質...
-
iPhoneを使用しており、家の光...
-
Microsoft Edgeについての質問...
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
リモート社員のインターネット...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
おすすめ情報