あなたの「必」の書き順を教えてください

生きた真鯛を1匹いただきました
1週間後にお祝い事があるので
そのときに姿焼き(塩焼き)にして
食べたいのですが
どのように保存をすればいいですか?
直ぐに焼いて冷蔵庫か冷凍庫に保存する方法か
塩をして生のままで冷蔵庫か冷凍庫に保存するか
迷っています
他の方法でもいいのがあれば教えてください

A 回答 (3件)

度々スミマセン。



姿焼きならば血抜きしてエラとウロコとって
チルド室で1週間保存OKです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます
チルドにいれれば1週間も持つのですね
驚きです

お礼日時:2004/01/23 08:24

こんにちは。

フレンチのコックです。

生きているならば頭の方の背骨と尻尾の辺りの背骨に
グサリと包丁いれて手で身をクネクネして血抜きして下さい。
もう死んでいるならばその手順を省き三枚に下ろして
水気をふき取りラップをしてチルド(氷温=0~1度)で
保存してください。

刺身で味を楽しみたいなら5日目辺りの方が旨味が熟成
されて美味しいです。歯応えなら今日です。
まして塩焼きならば旨味が熟成される1週間後が一番だと
思います。
凍らせる必要はありません。
しかし水気は厳禁ですのでシッカリとペーパータオル等で
ふき取って保存してください。

冷蔵庫にチルド室ついてますよね?
    • good
    • 3

(活)なら今すぐ〆て今晩お刺身にするのが一番いいでしょうが・・・。



一週間後“姿塩焼き”でしたら、
(1)〆る
(2)ウロコを剥ぐ。(ヒレに隠れている鋭いトゲに注意してください。特に尾近くの腹のところ)
(3)ワタを取る。(お祝い事ならあまり深く大きく包丁を入れないほうが宜しいかと。エラも取りましょう)
(4)塩を目一杯たっぷりふります。尾・ヒレにも。
塩釜になるくらいたっぷり・・・。
(5)ワタをとった腹の中にも塩を忘れず。お好みでワカメをいれてもGOOD
(5)アルミでくるんで、ラップを二重ほどして、袋に入れ冷凍庫へ。

焼く時は、ラップだけはがし、アルミごと焼きます。
アルミを剥がす時に、おいしい皮を剥がさない様に気をつけて・・・。感動の一品が出来上がり。

焼き目が欲しけりゃ、皮を少し焦がします。
姿良く見せるにには、中側から胸ビレに爪楊枝をいれ
ヒレをたたせます。

以上。思ったより簡単です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます
塩釜焼き、テレビなどではよくみますが
家庭でも簡単にできそうですね
今度試してみます

お礼日時:2004/01/23 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報