
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>というのも、レンタルサーバを利用しています。
それを最初に言ってもらわないと....
うちの会社でもレンタルサーバを運用していますが、サーバの契約者に対し、
ログ閲覧のサービスを提供しています(ブラウザでアクセスして見ることができる)し、
ひと月毎にログを切り取って提供しています。
(もちろん、他の契約者のログは見れません)
そのようなサービスがないか、確認してみてください。

No.3
- 回答日時:
一般的企業ベースのレンタルサーバーは
直接利用ユーザー自身がアクセスログを覗ける様にはなっておりません。
一部サービスとしてログを開示してするものもありますがそれはログ解析をされ範囲抽出された物です。
契約されているレンタルサーバーの窓口にお問い合わせしてみてください。
No.2
- 回答日時:
FFFTPから、RedHatのFTPサーバ(wu-ftpd)にログインした時のログです。
誰がどこからアクセスしたか記録されています。
どんなファイルをアップ・ダウンしたかも記録されます。
この記録をPerlやRubyなどで集計することができますね。
==> /var/log/messages <==
Jan 22 20:24:08 rh73 ftpd[920]: wu-ftpd - TLS settings: control allow, client_cert allow, data allow
Jan 22 20:24:08 rh73 ftp(pam_unix)[920]: session opened for user hoge by (uid=0)
==> /var/log/secure <==
Jan 22 20:24:08 rh73 xinetd[680]: START: ftp pid=920 from=192.168.2.10
この回答への補足
すみません、変な質問だったらごめんなさい。
このソースはどこでみるのでしょうか?
FTPアップした先の(接続先)のサーバ側じゃないと
見れないのでしょうか。
というのも、レンタルサーバを利用しています。
自分がいつそのサーバにアクセスしたか知りたいのですが、自分のPCではそのログは見れないですよね。。。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
少し質問の意図が分からなかったんですが、
要するに、自分がFTPでアクセスしたことがサーバには
わかっていますか?ということでしょうか?
FFFTPはFTPでFTPサーバにアクセスするためのクライアントアプリケーションですので、
FFFTPを使用したかどうかによらず、FTPサーバ側が
ログを用意していれば、記録が残っています。
この回答への補足
質問の意図が分かりずらくてすみません。
現在レンタルサーバ利用しています。
自分がいつFTP(ファイルのアップ先)サーバに
アクセスしたのか知りたいと思ったのですが。。。
それはレンタルサーバのサポートなどに聞けばいいのでしょうか。。。ログを用意していない場合もあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの警告
-
複数のアンチウイルスソフト 対...
-
学校のChrome Bookのロックの解...
-
このメッセージは何ですか?
-
iPhoneノートンについて ノート...
-
マダムとおしゃべり館のトップ...
-
esetが期限切れの場合、その後...
-
会社のPCについて
-
McAfeeって安全なセキュリティ...
-
PCロックを解除したい
-
キングソフトのアンインストール
-
Windows 11のパソコンにセキュ...
-
マカフィーからノートンへ乗り...
-
セキュリティアプリ
-
セキュリティ関連の警告文の処理
-
ぶっちゃけWindows10/11にセキ...
-
勝手にダウンロードされた Web...
-
パソコン買ってはじめからつい...
-
ミラーHUBとは何ですか?
-
携帯電話のセキュリティについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダを移動した犯人は誰?
-
IISのログに出力される「GET」...
-
ログとダンプの違いって・・・
-
TeraTermのログが正しく取得出...
-
外付けHDDへのアクセスログを取...
-
DISMのログを見る方法を教えて...
-
Cosminexusのログエージェント...
-
USBを刺した記録を消す方法
-
ユーザアカウント等の管理にお...
-
指定したサーバやPCのイベント...
-
パソコンのログを見たら、いつ...
-
固定ではないはずなのにIPアド...
-
sendmailで遅延が発生したとき...
-
サーバへのアクセスログ
-
パフォーマンスログ
-
「ハングアップ前に発生してい...
-
Apache アクセスログ 不審な足跡
-
Apacheのログ出力方法とローテ...
-
Webで重い処理をするとリクエス...
-
詳細なログが出力できるルータ...
おすすめ情報