

今、手元に杏仁豆腐の元があります
粉がはいっていて、それにお湯を混ぜるだけで
固めて出来あがるものです。
前にその通りに作ったのですが、そんなに
牛乳のこくがなかったので、お湯(水)の代わりに
牛乳で試してみたいのですが、ちゃんとかたまりますでしょうか?
ちなみに粉の原材料は、砂糖、ぶどう糖、脱脂粉乳、植物性油脂、寒天、食塩、香料、ゲル化剤(増粘多糖類)
です。
日清の「まろやか杏仁豆腐」です。
分量はお湯ならば350ccです。
牛乳の場合、この量で固まりますでしょうか??
こんなくだらない質問すみません・・
どなたか試された方や、しってみえる方
よろしければ、お答えください。
よろしくお願いします
No.4
- 回答日時:
「牛乳寒天」って御存じないですか?
牛乳は寒天で固まりますよ。
因に寒天で固まらないのは「南国フルーツ」の類いです。
これはそれらに含まれる酵素の為らしいです。
(例えば生のパイナップルを使ったものは固まりませんが、缶詰めなら大丈夫です。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
棒寒天を粉寒天に換算するには?
-
ゼラチンと寒天について
-
ゼラチンの代わりに寒天
-
水分を固める方法
-
寒天独特の海藻臭さを消す方法
-
肉を柔らかくする為にヨーグル...
-
ゼリーを作ったけどゼラチンが...
-
サラダにヨーグルトと市販のド...
-
賞味期限3週間前のヨーグルト...
-
食用油を ゼリー状に固める方...
-
ホットケーキに牛乳を分量以上...
-
イスラム教の人にゼラチンを食...
-
固まりすぎてしまったゼリー(ノ...
-
手土産で、冷やして食べるお菓...
-
食後の薬について
-
サクマ製菓「キャンロップ」が...
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
子供が2人います。小学生と中学生
-
キャラメルがガチガチで牛乳で...
-
コンビニ弁当の麺類のスープを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寒天独特の海藻臭さを消す方法
-
棒寒天を粉寒天に換算するには?
-
寒天がだまになってしまいます。
-
杏仁豆腐が永遠に固まらない!?
-
ところてんの材料(天草)はどこ...
-
美味しい牛乳寒天の作り方を教...
-
しそゼリーを固めるには
-
アガーはゼラチンなどと同じ量...
-
水分を固める方法
-
手作り寒天、ところてんの賞味...
-
ゼラチン、コラーゲン、ゲル化...
-
料理の原材料について質問いた...
-
牛乳かん失敗。 小さじ1で牛乳5...
-
粉寒天小さじ1、棒寒天を使うと...
-
作った寒天デザートは何日もつ...
-
乳酸菌飲料を使ってゼリーを作...
-
ジャムは、寒天で作りますか。 ...
-
ゼラチンの代わりに寒天
-
寒天でグラサージュ?
-
杏仁豆腐の元なんですが・・・
おすすめ情報