
No.5
- 回答日時:
あえて言うのならペクチンですが、ジャムにするような果物にはペクチンが多く含まれていますので、添加する必要はありません。
保存に必要な量の砂糖で煮詰めれば、必然的にとろみがつきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 寒天の活用法は? 私はゼリーとか寒天とか葛とかの柔らかいプヨプヨしたスイーツが大好きです。 これまで 1 2022/08/01 12:35
- レシピ・食事 ボケのジャムを使った料理レシピは。 3 2022/11/04 17:01
- その他(料理・グルメ) 柚子のレシピおしえて! 皮 刻んで冷凍庫へ保管 果汁 絞って冷凍庫へ保管 種 化粧水に他何がないです 1 2022/11/23 07:28
- 食べ物・食材 梅でジャムを作ろうと思っています。 梅シロップを作ったあとの梅が大量にあるので、ジャムにしようと考え 1 2022/05/16 22:32
- お菓子・スイーツ 牛乳パック1リットルの3本分のオレンジゼリーを作りたいです。 かんてんぱぱ 牛乳寒天の素と砂糖、水、 1 2022/07/08 00:22
- 化学 調理師試験 次の問題の答えを教えて下さい ゲル化剤とその原料の組合せで、 正しいものはどれですか? 1 2022/07/10 15:52
- レシピ・食事 手作りのゼリーについて ゼラチンで市販のおーいお茶だけでゼリーを作ったのですか、アイスクリームなどゼ 3 2022/07/28 20:45
- お菓子・スイーツ ワイルドストロベリーのジャムについて。 ワイルドストロベリーのジャムを作る時に、種を取らないと苦味が 1 2023/06/04 19:40
- お菓子・スイーツ お菓子作りです。 豆乳プリンを作るのに、コクを出すために 油を少し入れたいのですが、粉ゼラチンで固ま 4 2023/05/04 13:39
- レシピ・食事 柚子をもらいました。 柚子ジャムの作り方を教えて下さい。 電動ジューサーを持っています。 2 2023/01/02 06:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
食べ物が傷みやすい夏・・料理保存法とおすすめつくり置きレシピ
料理を保存する際、「冷蔵庫に温かいまま入れる」という人もいるだろう。気温の高い夏は特に食品が傷みやすいが、保存方法の工夫次第で長く持たせることができるという。「教えて!goo」にも「温かいご飯の保存方法は...
-
ぬか漬けの魅力とぬか床のつくり方を、ぬか漬けソムリエに聞いてみた!
高まる健康意識にともない、腸内環境を整えようと、さまざまなことにチャレンジしている人は多い。その中でもぬか漬けは、単に伝統的というだけでなく、現代人の腸活を助けてくれるとても優秀な食べ物である。自宅で...
-
洗い物も最小限!よいことづくしの“ワンパン”料理レシピを料理家に聞いてみた!
おうち時間が増え、料理をするようになったという人は多いのでは。しかし1日3食分を作り、さらに洗い物もするとなるとなかなか大変だ。「教えて!goo」にも、「簡単な料理を教えてください」との投稿があり、簡単な...
-
専門家に聞いた!作り置き料理を安全に保存する方法
皆さんは作り置きの料理をどのように保存しているだろうか。鍋に入れたまま、コンロの上に置きっぱなしにする人もいるだろう。「教えて!goo」にも「彼女が鍋に入れたまま放置した料理を食べても大丈夫ですか?」と...
-
たまランチ:第240話「くじ引き復活」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手作り寒天、ところてんの賞味...
-
梅酒ゼリーりー
-
寒天独特の海藻臭さを消す方法
-
肉を柔らかくする為にヨーグル...
-
【パン屋さんで働いている人に...
-
ホットケーキに牛乳を分量以上...
-
賞味期限3週間前のヨーグルト...
-
ノンオイルドレッシングのとろ...
-
自家製ヨーグルトの常温保存
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
賞味期限15日過ぎたヨーグルト...
-
固まりすぎてしまったゼリー(ノ...
-
ギリシャヨーグルトが自分で作...
-
ヨーグルト100ml(ミリリットル...
-
手作りアイスクリームの計算
-
カレーにプリンって合いますか?
-
スムージーで一番人気な組み合...
-
至急!!!!詳しい方教えて下...
-
食用油を ゼリー状に固める方...
-
市販のヨーグルトで固まってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寒天がだまになってしまいます。
-
棒寒天を粉寒天に換算するには?
-
寒天独特の海藻臭さを消す方法
-
手作り寒天、ところてんの賞味...
-
杏仁豆腐が永遠に固まらない!?
-
水分を固める方法
-
アガーはゼラチンなどと同じ量...
-
美味しい牛乳寒天の作り方を教...
-
ゼラチンと寒天について
-
懐石料理に出てくる寒天かゼラ...
-
某寒天 一個は粉寒天の何グラム
-
作った寒天デザートは何日もつ...
-
杏仁豆腐の元なんですが・・・
-
ジャムは、寒天で作りますか。 ...
-
ところてんの材料(天草)はどこ...
-
粉寒天小さじ1、棒寒天を使うと...
-
柿羊羹
-
寒天とゼラチンの違いは?
-
おいしい寒天の作るには?
-
寒天でグラサージュ?
おすすめ情報