
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
寒天のグラサージュ
水100g:寒天1gで煮溶かすとできます。
レモン汁と砂糖少々を加えても可。
冷菓やフルーツのデコには向きますが、
タルトやケーキ台に塗るなどは向きません。
その場合は、ジャムなどを添加して
固まり過ぎないようにして下さい。
いわゆる使い方次第って事ですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/12 04:32
ありがとうございました。(お礼遅くなりすみません)
結局ゼラチンで作ることとなってしまったのですが(汗)、今後参考にさせていただきたいと思います!
No.2
- 回答日時:
やったことないので予想ですが、
寒天は、ゼラチンよりも固まりだす温度が高い(高い温度でも固まる)ので扱いにくそうだと思います。
ゼラチンは一度固まってもまた温めて塗りなおせるみたいですが、寒天では無理だと思います。
食感は、ゼラチンの口どけのなめらかさに欠けそうです。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/12 04:35
ありがとうございました。(お礼遅くなりすみません)
色々調べた結果、回答者様のおっしゃるような事実が分かったので、結局ゼラチンで作りました。(おいしくできました!)
*質問内容との関係を考え、今回はNO.1の方をベストアンサーとさせていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゼラチン、コラーゲン、ゲル化...
-
美味しい牛乳寒天の作り方を教...
-
杏仁豆腐が永遠に固まらない!?
-
作った寒天デザートは何日もつ...
-
しそゼリーを固めるには
-
棒寒天を粉寒天に換算するには?
-
サラダにヨーグルトと市販のド...
-
子供が2人います。小学生と中学生
-
賞味期限3週間前のヨーグルト...
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
紅茶の香りと味を出したい!
-
ヨーグルト100ml(ミリリットル...
-
食後の薬について
-
市販のヨーグルトで固まってい...
-
素朴な疑問です 手作りのプリン...
-
【パン屋さんで働いている人に...
-
ねるねるねるねが8ヶ月賞味期...
-
ノンオイルドレッシングのとろ...
-
肉を柔らかくする為にヨーグル...
-
最近無性にゼリーが食べたくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寒天独特の海藻臭さを消す方法
-
棒寒天を粉寒天に換算するには?
-
寒天がだまになってしまいます。
-
杏仁豆腐が永遠に固まらない!?
-
ところてんの材料(天草)はどこ...
-
美味しい牛乳寒天の作り方を教...
-
しそゼリーを固めるには
-
アガーはゼラチンなどと同じ量...
-
水分を固める方法
-
手作り寒天、ところてんの賞味...
-
ゼラチン、コラーゲン、ゲル化...
-
料理の原材料について質問いた...
-
牛乳かん失敗。 小さじ1で牛乳5...
-
粉寒天小さじ1、棒寒天を使うと...
-
作った寒天デザートは何日もつ...
-
乳酸菌飲料を使ってゼリーを作...
-
ジャムは、寒天で作りますか。 ...
-
ゼラチンの代わりに寒天
-
寒天でグラサージュ?
-
杏仁豆腐の元なんですが・・・
おすすめ情報