dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ebayで中古の小物を出品してるのですが、
イギリスの人が何故かとても気に入ってくれたらしく何度も質問をくれてやりとりしていました。
そして最後に、もし落札が無かったら貴方の言い値で買いたいからeメールで直接貴方が売りたいと思う金額を提示して欲しいと言ってきています。

ここで疑問なのですが、その人はなぜ私の出品物に入札しないで直接取引を持ちかけてくるのでしょうか?
私が設定したスタート価格は大体落札相場と同等です。そのまま入札してくれれば済む事だと思うのですが・・・

A 回答 (4件)

No3の方の意見に100票!



日本のヤフオクでも良くある話です。
所謂、ナイジェリア詐欺ですね。
同じ商品が長期間売れずに何度も出品している出品者を狙って誘いの手を差し出してきます。
試しに「出品価格の倍額前金で振り込んでくれる事、送料も貴方の負担、配送にはFedexかDHLで送ります。」と言ってみましょう。
これを書いたら2度と連絡は来ないですよ。

この回答への補足

更なるご意見をお待ちしておりましたが、
この辺で締め切らせていただこうと思います。
回答者の皆様方、このたびはありがとうございました。

補足日時:2012/07/14 09:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/13 05:20

相手の本心を知りたいわけですね。



>>その人の現時点のフィードバックは100程度ですが、全て100%ポジティブになっています。

あのー、ebayではバイヤーにマイナス評価は出来なくなってるはずですよ。
セラーからバイヤーにnegative feedbackは廃止されてます。

>>この人がなぜ入札をせず直接取引を示唆してくるのか別のご意見がありましたらご教示ください。

問題はここですよね。
多分推測ですが、あなたの口座番号、口座名義を知りたいんでしょ。
Yahoo!オークションによくある詐欺と似た手順。
相手はあなたの口座番号、口座名義を知ってからなんらかの行動に出ますよ。
具体的にどういう事態に巻き込まれるかは分かりません。
でも普通に考えて危険ですよね。

>>そして最後に、もし落札が無かったら貴方の言い値で買いたいからeメールで直接貴方が売りたいと思う金額を提示して欲しいと言ってきています。

なんでそんな、セラーにとって有利な条件を提示してきますかね。
どう考えてもおかしい。
欲しいなら入札すればいいだけのことなのに
そういう「誘い文句」を書いてくるってことは
あなたを素人だと思って誘ってるんですよ。

もうひとつ考えられる条件としては paypal口座を凍結されている。過去に重大な違反を犯して。
だからpaypal経由で取引できない。これも考えられます。

いずれにしても「おいしい話」にいいことはありません。
あなたが自分を大切に思うなら断るべき。

あとは自分でよく考えてください。

この回答への補足

みなさんは私の質問の意味が良くお分かりになっていないように思います。
私は初めての相手との取引で直接取引をする意思など毛頭ありません。
ただ単純に相手が何を考えているのか知りたいと思っているだけなのです。

補足日時:2012/07/13 05:19
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/13 05:19

こんにちは。


わたしもNo1の方と同意見です。
トラブルになった際、ebay外での取引であれば買い手は何でも出来てしまいます。
何度も取引経験のある信用のおけるバイヤーであれば直取引もありかと思いますが、
今回のケースは避けた方が良いと思います。
本当に貴方の商品が欲しいのであれば入札を促せば入札後購入してくれると思います。
例え直取引後Paypalを介して支払い処理をしたとしても、何かトラブルがあった場合は
買い手保護のため貴方が泣き寝入りをしてしまう可能性があります。
海外バイヤーの甘い言葉には気をつけてくださいね。
たくさん売れるといいですね。
参考になればと思います。

この回答への補足

現在私が出品している物は金額的にも内容的にも詐欺的行為を働いてまでゲットするような代物ではありません。

今までやり取りした質問事項が商品の詳細に至るまで事細々と質問してくるからには、それ相応の思い入れがあるように感じています。

その人の現時点のフィードバックは100程度ですが、全て100%ポジティブになっています。

もちろん既に本当に必要としてるのなら入札してくれるようにお願いはしてあるのです。

この人がなぜ入札をせず直接取引を示唆してくるのか別のご意見がありましたらご教示ください。

補足日時:2012/07/13 00:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/13 00:35

要するに正規の取引でなければ ebayは関知しないし、トラブルが起きてもしらばっくれることができるから



品物を送ったのに「届いていないから 返金しろ」だの「もう一度送れ」となったら あなたはどのように対処しますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/12 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!