dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんちには。お世話になってます。
マツダ・ロードスター(H13NB6)に乗っています。まだまだ車のことを勉強中です。

ところで、このロードスターは5MTなのですが、高速などでトップ(5速)のギヤ比が低くて、エンジン回転数が結構高いです(そしてうるさいです)。加速は4速まで行うので、1~4速のギヤ比はそのままで、5速のみギヤ比を下げて、高速道路巡航用のオーバードライブのように変えてしまうことは可能なのでしょうか?
たとえば、現在120キロ@3000回転/5速を 120キロ@2000~2200回転位が理想です。

もし、可能の場合、部品と工賃はそれぞれいくらになるでしょう?

A 回答 (5件)

純正状態からさらに「5速のみ」ギア比を離すということを希望する人は、ロードスター乗りにはなかなかいないようで、市販のパーツはないと思います。

あったとしてもコストのことを考えると現実的ではありません。

まずは希望の回転数になるようにファイナルを替えてみてはどうでしょう?いっそのことNB8の6速に乗せ替えした方が話が早いかもしれませんね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか、NB8の6速もトップギアのギア比は5速と変わらなくて、中間がより細かく分かれていると聞いた記憶があるのですが、どうなんでしょうね。
ともかく、そういった部品が市販品でないのならあきらめるのが妥当のようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/25 01:39

こんにちは。



問題はご希望の5速ギアが入手できる(生産している)かですね。
ワンオフで作成するとなると結構なお値段になってしまうと思います。
以下のお店はロードスターについてもかなりの知識をお持ちのようですので一度問い合わせされてみてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.maruhamotors.co.jp/parts/6mt.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワンオフするほどの熱意ではないので、今回はあきらめることにします;ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/25 01:40

こんにちは。


120km/h@3000rpmですか。それくらいが普通だと思いますよ?100km/h@2500rpmくらいですよね。
120km/h@2000rpmなんて、3Lクラスでも稀です。最近の5ATを積んだ3Lエンジンでしょうか。
Y32グロリアの5ATは100km/h@1700rpmですが、ちょっと負荷がかかるとすぐにキックダウンします。
僕のクルマは2.7Lの4ATですが、100km/h@2300rpmですし…。
ロードスターで、120km/h@2000rpmにしたら、その速度を維持できないかもしれません。
加速どころがアクセルを目一杯踏んでも減速してしまう様な気がします。

あと、これを実行しようと思うと結構な額になってしまうと思います。
ミッションを下ろしてバラバラにするわけですからオーバーホールするようなもんですよね。
工賃ですが、記憶上、ミッション脱着が6万円だったかな?微妙な記憶ですが(^^;
それにオーバーホール分解工賃がウン万円。
部品もワンオフになると思うので、安くて5万円でしょうか。
全部で20万くらいみておけば出来ると思います。

今、ふと思ったんですが、これが可能なら開発段階でやってしまっていると思いますよ?
もし施工するなら、スーパーチャージャーでも付けてからの方が無難かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかー。
以前はアメ車に乗っていて、高速の巡航が楽だったものですから。。120キロ@2000rpmはキツイですか。
今回はあきらめですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/01/25 01:41

ギア比の変更は5速のみの変更は可能だと思います。

(私はロードスターに乗っているわけではないので、言い切れませんが)
しかし、今度は4速と5速の間が開きすぎて、乗りづらくなってしまいます。
全体のバランスを考えると4速5速の変更になると思います。

しかし、3Lクラスのトルクの太い車なら高速道路を2000~2200回転というなら問題ないと思いますが、ロードスターだとちょっと無理だと思います。

速度メーターに影響が出ない程度に後輪のサイズを大きくするとギアのファイナル変更したのと同じことになるので、試してみるといいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ギア比全体を上げたいときにはタイヤのサイズアップは使えますね。今回はあくまでトップギアのみのOD化が希望でしたが、この方法は憶えておきます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/25 01:44

 参考URLのところで、匿名で見積もりしてもらうことができます。


 「相談」などのボタンも用意されてますんで、一度見てみてください。

 120キロで3000回転って、普通それくらいな気もしますけどね(^_^;
 個人的な私見ですが、120キロを2000回転で走ったら、多分坂道ほとんど登れないんじゃないでしょうかねぇ。

参考URL:http://www.good-carlife.com/

この回答への補足

>120キロを2000回転で走ったら、多分坂道ほとんど登れないんじゃないでしょうかねぇ。
まぁ、パワー不足を感じたら、4速に落としますんで・・;4速と5速が結構近くてあんまり意味無い気がするんですよねぇ。

補足日時:2004/01/23 13:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロードスターのエンジンはそこそこ低回転でもトルクがあるので、いけるかなーと思ったんですが、120キロくらいになると、車重よりも空気抵抗で辛くなるんでしょうね。
まぁ、現実的じゃあないということで、今回はあきらめます。
良いサイトを紹介していただいてありがとうございました。

お礼日時:2004/01/25 01:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!