
foobar2000 v1.18を使っています。
apeとape.cueファイルからmp3へ曲毎に分割して、一発変換したいのですが、
どうしてもできません。
OSはWIN7、i7を使っており、FLACは問題なくMP3化できます。
apeだけが一発変換できません。
曲毎に表示されますが、以下のエラーが出て、作業が行われません。
Unable to open source file: Unsupported file format
Conversion failed: Unsupported file format
ネットで調べて、その通りやってみるのですが、うまくいきません。
ちなみに参考にしたのは、下記のサイトです。
http://spi3.sub.jp/blog/2010/10/foobar2000-v11ap …
どうしたら一発変換できますでしょうか?
詳しい方、教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
拡張子部分の.fb2k-componentを.zipに変えてみたところ、解凍できDLLファイルが出てきたので
実態はZIPファイルのようです。
No.1
- 回答日時:
APEファイルをサポートしていません、と言うエラーですので、このMonkey's Audio DecoderをFoobarのプラグインとしてインストールしてみてください。
http://www.foobar2000.org/components/view/foo_in …
ご回答ありがとうございました。
その通りで足りなかったようです。
ただ、リンクからDLすると
「foo_input_monkey.zip」ではなく、
「foo_input_monkey.fb2k-component」というファイルで
「foo_input_monkey.dll」になりません。
どうしたらいいでしょうか?
ご存じでしたら教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- その他(コンピューター・テクノロジー) wavとmp3の拡張子の変更について 4 2022/05/31 23:42
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- アプリ Steam 動画のmp3変換について SteamのアプリでOBS studioを使っています。 これ 2 2023/06/01 01:49
- クラシック リンク先の打楽器協奏曲の作曲者と曲目情報を教えてください。 3 2023/07/26 21:32
- YouTube YouTubeプレミアムでダウンロードした曲ってMP3に変換出来ますか? 4 2023/04/26 07:23
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
- iPad iPad air 5 を使っています。 バッテリーの持ちが良く、スピードも速いので使う頻度は高いです 3 2022/08/26 18:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVFをMP3変換
-
HTMLメールに音楽を入れたい
-
waveファイルをac3ファイルに変...
-
OpenNG形式にできない!
-
Easy CD Createrでコピーでき...
-
Google ドキュメントの文字起こ...
-
mmfファイルから、mp3ファイル...
-
cda で保存されている曲をMacで...
-
MP3を128Kbpsから56Kbpsにビッ...
-
foobar2000 v1.18 ape→mp3へ
-
8kHz、8bitのwavに変換したい。
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
iPadの「ファイル」に保存して...
-
iTunes ドラッグ&ドロップがで...
-
500GB程度のMP3プレーヤーはあ...
-
快活clubにある貸出DVDプレイヤ...
-
音楽をダウンロードする方法
-
パソコンでしか再生できませんが、
-
アニソンなどの伴奏の作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンなしでipadでCD-DA形式...
-
cda で保存されている曲をMacで...
-
MMDでの音源読み込みについて
-
apeファイルとcueファイルをmp3...
-
mmfファイルから、mp3ファイル...
-
DVFをMP3変換
-
MP3GAINは本当に音質の劣化が無...
-
8kHz、8bitのwavに変換したい。
-
M3U ファイル→mp3,wmaファイル...
-
itunesにmp3ファイルが追加でき...
-
Outlook Expressのメール受信音
-
拡張子WMAからCDAに変換するフ...
-
ドコモ携帯の音楽ファイルがWMA...
-
wavやmp3からのat3変換
-
MP3を128Kbpsから56Kbpsにビッ...
-
WMAからMP3に変換したいのです...
-
foobar2000 v1.18 ape→mp3へ
-
動画から音源を取り込むソフト
-
iTunesストアで購入したデータ...
-
SonicStageにMDから取り込んだ...
おすすめ情報