
画像の中の任意座標にマウスをもっていった時に、マウスより少し上の位置に説明文等のテキストをポップアップ表示させ、マウスアウトでポップアップ表示を消すのに何か良い方法はありませんか?
画像はテーブルで分割していない一枚のイメージで”画像の中のある場所”はランダムです。
表示イメージはこんな感じ
●:画像中の任意の座標
--------------------------------
| ● |
| ココに説明文をポップアップ表示
| ●<-(マウス) |
| ● |
| ● |
--------------------------------
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たしかにネスケでは表示されませんでしたね・・・
では、スタイルシートではどうでしょうか?
下記ページの一番下の記事を参考に!
参考URL:http://www2.tky.3web.ne.jp/~bites/Soft/cool.html …
なるほど"TITLE"属性なんてものがあったのですね。
これでネスケでもポップアップテキストを出すことができました。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスストーカーのようにカー...
-
C#で、画像の、指定した座標の...
-
外付ディスプレイで AutoHotkey...
-
IEに表示されるウェブ画像のあ...
-
puctureBoxの一部の色を変えた...
-
Excel VBAで他アプリケーション...
-
マウスカーソルの移動
-
UWSC画像認識で座標の位置がず...
-
ピクチャーボックスのスケール...
-
UWSファイルの編集?
-
Visual Studio .NET 2003:右揃...
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
UPS警告音を止めたい
-
CloseとDisposeの違い
-
エクセルVBAで、MsgBox やInput...
-
switch の範囲指定
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
【Excel】特定の文字を含むセル...
-
DoEventsがやはり分からない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAで画像を貼り付ける...
-
C言語でグラフ作成??
-
マウスイベントが動かない
-
Excel VBAで他アプリケーション...
-
UWSC画像認識で座標の位置がず...
-
外付ディスプレイで AutoHotkey...
-
VBでクリックイベントを発生さ...
-
UWSCのCHKIMG関数について
-
LineTo,MoveToについて
-
UWSファイルの編集?
-
C#で、画像の、指定した座標の...
-
VBA HTML要素または文字の座標...
-
UWSCでPEEKCOLORを使い指定ウィ...
-
マウスカーソルの移動
-
ペイント機能
-
特定座標のRGB値取得について
-
DirectX テクスチャの拡大
-
マウスストーカーのようにカー...
-
NoxPlayerとUWSCのadbの座標に...
-
UWSCのプログラミングついて教...
おすすめ情報