
先日えきねっと経由で、上越新幹線の切符を買いました。割引無しの場合、座席シートを見ながら選べますが、トクだ値割引を使って購入すると座席までは特定できませんが、A~Eまでの位置は購入時に特定できます。今回この割引を使ってグリーン車の指定席B席を予約を完了しました。(乗車日は8月)そこで、私が購入完了されたのを確認した後に、同じ便のグリーン車のB席の予約状況をシートを見て確認しました。しかし、購入後半日経ってもB席は私が買う前と同じ空席状況で、特にB席が1つ埋まった感じはありません。他の車両でグリーン車があるのでそこを見ても購入前と同じ空席状況です。そこで私が購入したB席はネット上では埋まらないのでしょうか?確実に予約は成立していました。お手数ですがアドバイスをいただければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「トクだ値」に割り当てられている席は、その列車によって最初から決まっています。
MAXときのグリーン車の場合、シートマップで見てみると、まるで10名程度の団体がその指定席をキープしているかように埋まっていると思います。そこが「トクだ値」利用の方々にキープされている席で、そこのいずれかの席を指定されます。これは、普通車指定席も同様です(が、MAXときの普通車は1Fに限るようです)。列車と曜日が同じならば、「トクだ値」に当てられる席は同じのようです(同じ車両を使用していても、列車が違うと割り当ててある場所が違うことがある)ので、何号車のどのあたりのB席か?は推測できますが、「トクだ値」の場合は、切符を見るまでは、どこのB席か?は確定できません。しかし、ちゃんとキープはされているのでご心配なく。
No.1
- 回答日時:
ネット上で購入しただけで、まだ駅で受取りをしていないからです。
JRの指定席管理システム(通称 マルス)は、最大限にお客様の希望にあわせるために色々とおもしろい論理で席を割り当てていきます
例えば もしも一両のグリーン車で 1B 3B 5B 7B 9B・・・(末端まで)と言う風に先に一人ずつの客にB席を割り当ててしまいますと、 「AB列で4人固めて席を取りたい」と言うお客様がいてもどうやっても対応できません。
そこで 4人用になるべく遅くまで残しておく席を考慮したり(4人の申し込みがなく、お一人様の要望がそこまで食い込めば バラして売ります)
列の指定のないお客様はすでに発券した客の隣の席を発券することで、AB列のお二人様に対応できるように横2席の空席を残します(これもお二人様の申し込みがなければそのうちバラして売ります)
えきねっとで予約したお客様は 当日にチケットを駅で受け取ることが多いので、「予約時にはどの席かを指定しなくてもいいので、発券時点までに駅の窓口で発券する客の動向によりB列のうち余った席を調整して発券できるのです。(もちろん「4人様がたくさん入ったから 当日駅に行ったらあなたのB列席がなくなっちゃってた」ということはありません)
このように柔軟に席を売れますので 客にとっては「とりあえずB列を押さえられる」、「ちょっぴり安い」。
JR側(東)にとっては「B列ならどこでもいい」という客を先に確定できる」というメリットがあります 。
もしもお時間に余裕でもありましたら このような本でもご参考にどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4794214332
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 南海特急の座席指定 2 2022/10/02 16:09
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- 新幹線 指定席で乗り越した場合、自由席に移動したら乗り越し分は自由席料金になりますか? 6 2023/05/13 22:21
- 新幹線 新幹線の買い方について 5 2022/09/24 20:16
- 電車・路線・地下鉄 東京近郊区間の快速指定席ほぼ無くなりましたがなぜですか? 1 2023/08/16 14:28
- 新幹線 指定席特急券の乗車変更について 2 2022/10/02 22:57
- その他(国内) 新幹線の切符というのは、 特急券と自由席券は同じもので 指定席に座りたい場合は、別途切符が必要なので 9 2023/04/30 10:02
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 映画館 ムビチケの使い方について 1 2022/09/29 13:22
- 新幹線 売れているのに、ずっと空席 なぜこんなことが起きる? 3 2022/12/02 11:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『SLばんえつ物語号』 AB...
-
混んでる電車で僕は隣の席に荷...
-
超肥満体の飛行機座席 これは...
-
たにがわ401号とMたにがわ424...
-
「窓側」それとも「窓際」でし...
-
飛行機の座席でB列F列がない...
-
ユナイテッド航空に初めて乗る...
-
新幹線で酔いにくいのは、窓側...
-
バスの一番前の高い席ってなぜ...
-
今日バスに乗っていたら、席が...
-
バスの二人掛けの席で、あえて...
-
昨日の会社の帰りに、同じバス...
-
のぞみ A席~E席のレイアウト
-
高速バス等で わざわざ隣に座る人
-
近鉄ビスタカーの座席
-
赤ちゃんを抱っこしてる人に電...
-
新幹線や特急などで通路側へ座る方
-
新幹線の指定席で、実は指定席...
-
飛行機搭乗後に自分の後ろの客...
-
子連れで五能線の旅、おすすめ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
混んでる電車で僕は隣の席に荷...
-
飛行機の座席でB列F列がない...
-
新幹線で酔いにくいのは、窓側...
-
ユナイテッド航空に初めて乗る...
-
近鉄ビスタカーの座席
-
売れているのに、ずっと空席 な...
-
飛行機搭乗後に自分の後ろの客...
-
『SLばんえつ物語号』 AB...
-
のぞみ A席~E席のレイアウト
-
超肥満体の飛行機座席 これは...
-
電車で二人がけの席の通路側に...
-
カップルが電車に座る時、女が...
-
隣通しの座席なのに、AとCでした。
-
バスの二人掛けの席で、あえて...
-
「窓側」それとも「窓際」でし...
-
この前電車乗ってたら『優先席...
-
映画館などで女性が座る位置に...
-
残席1 の場合、2名での予約は不...
-
飛行機の座席についての質問で...
-
「特急うずしお6号」の座席に...
おすすめ情報