dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小1未満の子供に分かりやすいように説明してください。

A 回答 (16件中11~16件)

http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/hoshi1.html

これでわかるかな。
ボールを回して実演してやればわかりやすいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/17 23:31

春 夏 秋 冬 という4つの季節があり、



暖かい 寒い 涼しい 暑い という4つの温度がありました。

春は「暖かい」が好きになり、冬は「寒い」が好きになり、秋は「涼しい」が好きになりました。

最後の夏は「暑い」しか残っていませんでした。夏は暑くなることに決まりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/17 12:23

お日様が近くに来るからだよ♪

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/17 12:23

地球は回っていて日本の位置の問題。

アフリカは一年中暑いのもすべて、地球の位置のせいなんですよ。と言えば分かるかな?夏の流行語は「暑い」ですよ、と言って笑いをとる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そもそも地球って何歳で分かるものなんでしょうね?

お礼日時:2012/07/17 12:24

たいようが、ぎらぎらになるからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/17 12:26

難しい問題ですな。



どうして夏は暑くて冬は寒いの,春夏秋冬があるの
http://kids.gakken.co.jp/kagaku/110ban/text/1434 …

http://q.hatena.ne.jp/1087395884
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/17 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!