電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お寺(埼玉県 浄土宗)より次の様な寄付の依頼が来ました。「新盆にあたり、本尊前仏具購入につき、3万円の寄付をお願いいたします。それは倶会一処(くえいっしょ)と申しまして、仏と共に浄土に参るといい事ですので、ぜひ寄付をお願いします。それと、家に行き、読経をあげますので、別に1万円(計4万円)をお願いいたします」といい寄付依頼です。何点かご教授願います。
1、浄土宗以外でも、倶会一処といい名前での寄付依頼は、通常行われているのでしょうか。行われているなら3万円は妥当なのでしょうか。
2、自分で仏具を購入して、それをお寺に寄付してもよろしいのでしょうか。可能ならどんな仏具がよろしいのでしょうか。

A 回答 (2件)

新盆というのは、質問者さんのお家が新盆を迎えるという意味ですね。



つまり、質問者さんの家が新盆なので、専用の仏具を新調しておまつりするから寄付金として3万円支払えということですか。
なかなか「ストレート」なお寺さんですね(笑)

なぜ新盆だと専用の仏具を買い揃えなければならないのか、また3万円が妥当なのかは不明ですが、お寺さんからそう言われればこれ以上確かめようがないですね。

菩提寺としてこれからのお付き合いも考えれば、新盆の費用として4万円必要と割り切って、今回は応諾しておけばどうですか。
ただ、今後もちょこちょこ寄付の要請があるようだと、これからのお付き合いを考え直さなければならないかも知れませんが。

この回答への補足

遅くなり、すみません。仏具は家用で無く、お寺に飾る為の仏具だそうです。家に置くための仏具なら高いけど我慢したかったのですが、お寺に飾る仏具をなんでお金を出さなければいけないのでしょうか。他の浄土宗のお寺でも寄付を募っているのでしょうか。そこが知りたいです。(他のお寺もそうなら仕方がないんですが。)

補足日時:2012/07/26 12:29
    • good
    • 0

倶会一処(くえいっしょ)に関しては浄土教の往生の利益の一つです 墓石に倶会一処って刻む場合もありますね


よって浄土宗、浄土真宗以外では使いません。

っでお布施(寄付)に関してはそれまでのお寺さんとの付き合いとかで値段変わったりしますので 何とも言えませんね
もちろん仏具一切を購入してお寺に渡してもいいとは思いますが 確実にお寺さんとの関係は悪化しますね

大体戒名(法名)に関しても金額しだいで変わりますし 同じ宗派でもお寺さんによって金額も変わりますので

あくまで一般的にですがざっくりと書くと
葬儀(枕経・通夜・葬儀・火葬場での読経,計3日,僧侶1名)御布施30万円+御車料2万円+御膳料3万円。

初七日~六七日の毎回(自宅,僧侶1名)御布施1万円+御車料5千円+御膳料5千円。

四十九日+仏壇の本尊の開眼法要(自宅,僧侶1名)御布施3万円+御車料5千円+御膳料5千円。

初盆(自宅,僧侶1名)御布施1万円(御車料・御膳料なし)。

一周忌+納骨(菩提寺,僧侶2名)御布施8万円+御膳料2万円。

ってな感じぐらいかとおもいます。 もちろん住職のランクとか宗派とか来られた人数で前後しますのであくまで参考までに
ってなります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!