電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スーパーや飲食店などの店員がつけている名札に書いてある名前は、偽名の場合があると聞きました。
ただの噂なので眉唾ものですが、個人情報保護やクレーマー対策、ストーカー対策などの理由かなぁと思うと妙に納得できるような気もします。
真偽はどうなのでしょうか。

A 回答 (8件)

 仮名を使うのは、日本のサービス業の伝統だといえるでしょう。



 古典芸能、たとえば能、歌舞伎、日本舞踊、落語、囲碁、相撲などいくらも例があります。芸名とか四股名など呼び方もさまざまで、名前にランクがあるので襲名は個人のキャリアにとって極めて重要なイベントでした。

 商家でも、丁稚や小僧、女中などはお仕着せの名前が与えられます。花柳界も同じです。

 こうした伝統が、現在でも生きているのは興味深い現象ですね。偽名というのはよからぬ意図があって本名を隠すことですから、ご指摘のケースには当てはまらないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
仮名としたほうが適切だったでしょうか。
襲名ほど壮大な話ではないような気もしますが、どうやら実在するようですし、確かに回帰的な現象ですよね。

繰り返しになりますが、皆様回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/24 15:45

本名である必要はありません。



店で識別できればいいだけなのですからね。
番号でもアルファベットでも、構わない話です。

まぁ、クレーマー対策やストーカー対策にもなるでしょうしね。

実際に番号の名札を付けているお店もありますし、料理の名前を付けているお店などもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
番号や料理名は面白そうですね。
個人の識別ができれば良いという考え方でしょうか。

お礼日時:2012/07/24 15:41

「偽名の場合がある」可能性があるということです。

小売店の従業員すべてが偽名の名札を付けているわけではありません。これまでの経験から言えば、本名の方が多いでしょう。偽名の名札が存在しないというわけではありませんが。
この場合、真偽と言われても「店によってはそんなことをしているところもあるかもしれません」としか…。

ただ、個人情報保護ということをそこまで求めるなら、制服だけ着て名札を付けなければいいだけの話のような気がします。

また、たとえばこれまで担当者名がフルネームでレシートに印刷されていたのを苗字だけにするというのはよくあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうですね、名札をつけなくなった店や、名札を裏返しにしてつけている店は知っています。

お礼日時:2012/07/24 15:36

 偽名というのは大げさですね。

本人が特定できればいいことなので、昔から接客業では源氏名と呼ばれていました。背番号でも同じ効果があると思われますが、数字より覚えやすいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
源氏名というと夜の御商売を連想しますが、
最近は広まってきているということでしょうか。
それとも昔の方が今より広範に用いられていたんでしょうかね。

お礼日時:2012/07/24 15:34

私は本名でしたよ?偽名にする理由がないです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはりそうなのでしょうか。

お礼日時:2012/07/24 15:33

嫁がパートしてる店は全員偽名です、本名から1字変えています。



個人情報保護やクレーマー対策、ストーカー対策などの理由だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
1文字くらいじゃあまり対策にはなってないんじゃないですかね・・・

お礼日時:2012/07/24 15:33

担当者の特定が出来れば問題ないですから、質問文のような理由で別名の名札を使うとかってのは十分にあり得ます。




接客業じゃないですが、全員がビジネスネームを使用するよう、社則で決まってるってユニークな会社もあります。

レンタルのニッケン - ビジネススタイル
http://www.rental.co.jp/recruit_f/business_style …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
この御時世に太郎や花子は分かりやすい「芸名」ですね。

お礼日時:2012/07/24 15:32

基本的には本物だと思いますよ。

じゃないとクレームのつけようがないですからね。本部の評価もつけられないでしょう。
そもそも名札を付ける意味とは、責任を持つという証なので偽名なら名札を付ける意味は無いはずです。
もし偽名の場合があるとすれば店長判断で勝手にしている事だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございました。
なるほど、店長の裁量ということでしょうか。

お礼日時:2012/07/24 15:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!