
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
免許証の備考欄を自分で書いてはいけません。
公文書偽造になりますよ。まず、免許証の住所は住民票の住所でなければいけません。そして、それを備考欄に記入するのは警察署の人です。つまり、実際の住所と警察署に届け出た住所と免許証の記載が一致していなければいけません。
もう書いてしまった今から対処するとすれば、まず急いで住民票を現住所に移して、住民票の写しを持って警察署に行って
「自分で書いてはいけないと知らずに書いてしまいました。」
と謝って手続きしてもらうくらいしかないと思います。そのままの状態で放置していて見つかるのが一番まずいと思うので、大至急処理した方がいいですよ。

No.2
- 回答日時:
>今自分が住んでるのは、免許証の住所とも住民票との住所とも違います。
>でも住民票は移していません。
>何か問題はあるのでしょうか。
何か起きて本人確認の必要が生じた時、
確認のしようがないという問題があります。
>住所が今住んでるのと違いますよね?
本人の確認は氏名、住所などが住民票など公的機関に届け出られてるものと一致していることで
行われます。免許証も然り。
ちなみに、現住所と住民票が一致してないのは法律違反でもあります。
事情はあるかも知れませんが、しなくていいことではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード 先程イオンカードをネットで申し込みました。 すでに2枚持っていて3枚目です。 申し込んだ後に気づいた 3 2023/08/01 23:37
- 転入・転出 転入届に関して 1 2023/02/20 02:48
- 戸籍・住民票・身分証明書 この場合、戸籍はどうなりますか? 成人前に保険証を持っていき県内でバイク運転免許を取る。顔ありの身分 2 2023/01/04 19:34
- 運転免許・教習所 教えてください 3 2022/11/12 18:03
- 運転免許・教習所 本免についてです。 https://www.police.pref.miyagi.jp/menkyo 1 2022/03/24 06:01
- 運転免許・教習所 至急 本免についてです。 https://www.police.pref.miyagi.jp/men 2 2022/03/23 22:18
- その他(行政) 未成年ひとりでは不可能な箇所があればご指摘ください 成人前に保険証を持っていき県内でバイク運転免許を 2 2023/01/15 11:37
- 戸籍・住民票・身分証明書 下の名前を改名 って、漢字までは変えられませんか? 保護者と和解もなにも、揉める前に会わないようにす 2 2023/01/04 00:01
- 戸籍・住民票・身分証明書 免許証の住所変更について 免許証の住所変更を警察署で行おうと思うのですが現住所がわかるものが必要と書 2 2022/08/17 09:07
- 引越し・部屋探し 引越し手続きの順番を教えてください 1 2023/06/04 15:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住民票の前住所
-
携帯契約について 契約したいけ...
-
現住所と住民票の住所が違うと...
-
住所変更移動後すぐ元にもどす...
-
「住民票の写し」と「住民票記...
-
世帯分離を会社に報告
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
家族との続柄を証明するために...
-
埼玉県の越谷駅近辺で、土日で...
-
住民票記載の前住所について
-
印鑑証明書と住民票の発行料金...
-
住民票の「住所を定めた日」「...
-
他人のところに住所登録はでき...
-
実家に戻る際の住民票移動につ...
-
私の家の住所はハイフンが3つあ...
-
日本に在住している外国籍の方...
-
転入届、住民票の日付指定はで...
-
必要書類が「写し」の時、その...
-
名古屋市の区長は誰が決めるの
-
同居、別居の定義について
おすすめ情報