
基礎文法の習得段階でドイツ語学習に正直伸び悩んでいます。
何で悩んでいるかと言うと、いちいち考えないと理解できない、言葉に発せられない点です。
例えば、「desは2格だから所有格だよな。だから修飾する名詞の後において、それからdesは男性に関する冠詞だけど、この単語って男性名詞だっけ?」や「inは3格支配だから、inの後の3格の冠詞が来て、その冠詞は女性に関する冠詞類だから女性名詞しか置けない」、「vonとdemは縮約してvonになるけど、そもそもderって男性に関する冠詞だから男性名詞しか置けない」「この完了形は不規則だからge-genではない、えーっとなんだっけ」
みたいな感じで考えています。
今後文法事項の暗記作業が膨大であることや高難易度だとついていくのがしんどくなるのですが、その先の文法(中級文法)は難易度は高いのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
"desは2格だから所有格だよな。
だから修飾する名詞の後において、それからdesは男性に関する冠詞だけど、この単語って男性名詞だっけ?」や「inは3格支配だから、inの後の3格の冠詞が来て、その冠詞は女性に関する冠詞類だから女性名詞しか置けない」、「vonとdemは縮約してvonになるけど、そもそもderって男性に関する冠詞だから男性名詞しか置けない」「この完了形は不規則だからge-genではない、えーっとなんだっけ」"あんたの書かれたことを読んでいると、どうも 全く逆さまに思えてなりません。 発想を、この名詞は男性名詞です、と言うk認識の下に用法に従って格変化をさせるのです。 それと、2格は所有も著すが、必ずしも所有格ではありませんよ。 一定の前置詞の目的語にもなりますし。”in”は3格支配だけですか?4格もありますよ。
ドイツ語に限らず、文法は、言葉が存在する以前からの存在ではなくて、言葉が出来て色々の場面や状況で使われてきて
ゴチャゴチャになって、話が一寸通じなくなってきたので、整理してその規則に従って使えば誰でも意思疎通が容易になる
と言うことで、決められた言葉の運用の基礎だと思います。 従って、最初は、文法に沿った文章や表現を理屈ぬきに覚えるそれから、ですよ、理屈は。勉強不足でしょう?失礼。
初級とか中級とか教える方が勝手に分類しているだけだと思います。ここまで覚えれば初級をマスターしたとか、誰も判定できませんし、何処からが中級で初級でないか、なんて決まりなんて存在しません。私たちはドイツ語を外国語として学ぶのですから、如何しても無理やり覚えないとならないこともあります。しかし、本を読むときは、受身になるので、辞書とか文法書を参考にすれば良いだけでしょう。
私の本意を言えば、易しいとか難しいとかぼやかずに、遣るか遣らないか勝手にどうぞなのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
I am ~と I am a ~は何が違...
-
dinner の前に aは付くのか付か...
-
various kinds of の後に来る名...
-
冠詞について
-
英語 a/the について I'd like ...
-
英語の冠詞a,theの概念にお強い方
-
英文の作り方
-
Could I have some water? この...
-
a 名詞 or 名詞 orの後の名詞に...
-
be appointed 〜 と be appoint...
-
My favorite hero is Nurse. Be...
-
go out for a walk と go out f...
-
Lunchを可算名詞で使うときは?
-
something に対する前置修飾
-
buried treasure にtheが付かな...
-
allの用法
-
例 の省略 ex と e.g.
-
in the +四季
-
an hourとone hour
-
personale informationにあるti...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
I am ~と I am a ~は何が違...
-
dinner の前に aは付くのか付か...
-
英文の作り方
-
various kinds of の後に来る名...
-
"information"に関して
-
冠詞 a はなぜ付けなければいけ...
-
Lunchを可算名詞で使うときは?
-
be appointed 〜 と be appoint...
-
英語の冠詞a,theの概念にお強い方
-
英語について教えてください【a...
-
Could I have some water? この...
-
something に対する前置修飾
-
a 名詞 or 名詞 orの後の名詞に...
-
冠詞で These と The 複数形 の...
-
冠詞の質問
-
buried treasure にtheが付かな...
-
electと冠詞(とas)
-
複数形?
-
冠詞 the world history
-
「ホールがキッチンにオーダー...
おすすめ情報