重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

歴史の研究がしたく入学しました。
ですが、このご時世手に職とまで言わなくとも資格は大事だと思い
先輩から簿記の二級、出来れば一級を目指すことを勧められました。

ですが、龍谷大学の簿記関連の授業は経営学部専攻や法学部専攻などで
文学部は受ける事ができなさそうなのですが

登録をせずに勝手に授業に出てもいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

 勝手に講義に出ても全然問題ありません。

しかし、大学の講義は資格取得を目指したものではありません。受け手もほとんど資格の取得には役立たないでしょう。

 ついでにいえば大学の文学部史学科卒で簿記資格を持っていても、就職活動にはなんの影響も及ぼしません。無駄なことです。あ、学部はどこでも一緒です。

 それよりもご自分の今の勉強をきちんとやって成績を優ばかりにしておくとか、教員採用試験を狙ってみるとかの方がまだましです。その先輩さんはあまり頭がよくないようですね。
    • good
    • 0

 簿記の資格は大学でなくとも取得する事は可能です。

自身で通信教育やダブルスクールの形で取得すれば良いのではありませんか?。
    • good
    • 0

是非とも貴大学の総務課へお尋ねになられるようお勧め致します。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!