
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ご主人も呼ばれていないということは、特に参列の必要はないと言われていることになります。
お住まいのところより遠隔地であるとか、義母様たちの代のみで行うとか、さまざまな理由があるものです。
ご主人経由にて、法要前日までにご仏前が必要であるのかどうか確認なさってください。もし必要ないと言われるようでしたら特に包まなくても結構です。
何もしなくて良いというのであれば、特に何もしなくて結構です。ある意味それも義母様の思いやりであることがあります。気にかかるようであれば、法事にかかわらず別の機会に義母様が喜ぶようなことがあれば、何かしてあげればいいことです。
No.3
- 回答日時:
あなたにとっての義祖母ですよね?旦那さんのおばあちゃんですよね?
で、四十九日法要はまだですか?
だとしたらお供えでみんなで分けられる(四十九日法要の参加者でお下がりとして分けます)お菓子などをすればいいと思います。
別に「これ、お荷物になりますがお供えしてください」って義母さんにお願いすればいいんです。
もちろん孫である旦那さんの名前ののし紙をつけてです。
呼ばれなくてもそれくらいは普通にするのが常識だと思います。
そうすれば旦那さんの株も上がり、嫁である質問者さんも「常識のある嫁」として評価が上がります。
っていうか・・・評価もなにも、あたりまえのことですが。
No.2
- 回答日時:
ご主人は、直系の孫でもないようですし、法要に呼ばれなければ、何もしなくても良いのではないかと思います。
が、一言、義母さんに聞いてみた方が良いかも知れません。
「お花でも、お送りしようかと思っていますが、如何でしょうか」等と。
「そんな気を使わなくても良いわよ。」と言うのか、「手数を掛けて悪いわね。」と言って、貴女の気遣いを肯定するのか分かりませんが。
いずれにしても、一声掛けておけば、義母さんは悪い気はしないと思いますよ。
そして、貴女の気遣いを知って、自慢の嫁になれるかも知れませんね。
No.1
- 回答日時:
>嫁として何かするべきこと…
通夜・葬儀は風の便りに聞いただけでだれでもがお参りしますが、法事はそうでありません。
法事は、事前に施主から案内のあった人だけがお参りします。
呼ばれていなければ何もすることはありません。
勝手にのこのこ出かけていって、おじゃま虫になることがもっともいけないことです。
>翌日顔を合わせますので何かかけるべき言葉など…
ふつうに「おはようございます」とか「こんにちは」とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法事・お盆 法事に関して 創価学会の方にお伺いします 1 2023/03/05 12:54
- 葬儀・葬式 私の常識が間違いでしょうか? 旦那祖父(結婚前は同居)がなくなりました。 旦那は長男ですが、結婚と同 8 2023/04/01 22:12
- 法事・お盆 初彼岸の件です。義父が亡くなって3月18日に49日を迎えます。初彼岸を行うのでしょうか。 私の主人が 4 2023/03/13 14:43
- 夫婦 私の母親の49日に主人はサーフィン 10 2023/03/09 17:27
- 親戚 義理兄の嫁と仲良くできません。 9つ年上の方で、初めは仲良くしたいと思っていましたが、合いません。 0 2023/03/13 01:00
- 親戚 義理兄の嫁と仲良くできません。 9つ年上の方で、初めは仲良くしたいと思っていましたが、合いません。 4 2023/03/13 17:52
- 葬儀・葬式 宗派違いの夫婦位牌は可能でしょうか… 祖父が日蓮宗、祖母が浄土真宗で戒名をいただいている場合なのです 4 2022/06/10 09:43
- 法事・お盆 一周忌法要での参列者への引き出物について 家族構成 父(故人) 母 兄(既婚) 妹 母、妹は同居。 3 2022/03/26 20:51
- 親戚 親戚の冠婚葬祭に呼ばれないということは何を意味すると思いますか? 6 2023/08/08 16:38
- 親戚 はじめまして。妻の兄との関係でご相談です。 約一年前にお互い再婚したのですが義父にお会いすることなく 3 2022/08/31 12:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
49日法要に呼ばれていないが、挨拶に行きたい場合はどうするべきか?
葬儀・葬式
-
法要に呼ばれない場合のお供え料
葬儀・葬式
-
義母の49日法事を、欠席することにしました。その、理由を親戚に説明しに行きます。(長文です) 先週の
法事・お盆
-
-
4
親戚の四十九日の法事に呼ばれず(コロナウイルス感染防止の為)、ご自宅に香典を持って行く場合の金額を、
葬儀・葬式
-
5
実母の三回忌 呼ばれていない場合はどうしたらいい?
葬儀・葬式
-
6
招待されていない一周忌法要へのお供物料
マナー・文例
-
7
長男の嫁のお祖母の49日にはいくらつつみますか?
葬儀・葬式
-
8
主人の祖父の49日って参加するべきなんですよね?
葬儀・葬式
-
9
喪主の妻なのですが・・
葬儀・葬式
-
10
義実家での葬儀、私の態度まずかった?
葬儀・葬式
-
11
13回忌に呼ばれていない実家の両親も香典は用意する
葬儀・葬式
-
12
娘の義祖母の一周忌・・・連絡無しの場合、お供えは?
葬儀・葬式
-
13
義父の四十九日。私の親は…
葬儀・葬式
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸切露天風呂で義母と混浴
-
嫁ぎ先が自営業で、経営者が主...
-
妻と義母は余り相性が良くない...
-
義母と我が家の葬儀について
-
嘘が多い義母に不信感とともに...
-
義母との同居を断りました。私...
-
主人は自分がつくった家族より...
-
義母とのラインをやめたいので...
-
義理父が入院します。嫁として...
-
姑の愚痴。
-
義母が私を「あんた」呼ばわりする
-
義母からのお金
-
義母へのお礼の電話の対応につ...
-
義祖父が亡くなった時、義母に...
-
甘えて欲しい義母vs甘えれない私
-
義母に毒親のことを話すべきか
-
癌と告知された義母との接し方...
-
希望も言わず、人任せにして、...
-
食べ物を一口ちょうだい、一口...
-
義母と同居しています。リアル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貸切露天風呂で義母と混浴
-
主人は自分がつくった家族より...
-
義祖父が亡くなった時、義母に...
-
義母との同居を断りました。私...
-
癌と告知された義母との接し方...
-
妻と義母は余り相性が良くない...
-
義母と同居しています。リアル...
-
嫁ぎ先が自営業で、経営者が主...
-
お義母さんのお誘いの上手な断り方
-
義母から頂く大量の食材に困っ...
-
義母の姉の葬儀。嫁は何をして...
-
義理父が入院します。嫁として...
-
義母が孫におっぱいをあげる母...
-
軽度の知的障害の義母とのつき...
-
嘘が多い義母に不信感とともに...
-
義母が末期ガンです
-
義母と義父
-
義母が病気ですが、可哀想と思...
-
義母とのラインをやめたいので...
-
義母と距離を取りたいけど夫を...
おすすめ情報