重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WILLCOM DIGNO DUAL をパソコンにつないでインターネットしようと思います。
そこで使用するソフトに「Easy Tether」を使おうと思いますが、「Easy Tether Pro」と「Easy Tether」の違いがわかりませんので教えてください。

とりあえず無料版の「Easy Tether Lite」でつながるのを確認しましたが、PLAYストアで購入時に、「Easy Tether」は決済可能なカードを持ってないので即購入できませんでした。
が、「Easy Tether Pro」は携帯料金決済と一緒に決済できるようですので、「Easy Tether Pro」にしようかと思いますが、大丈夫でしょうか?

A 回答 (1件)

「Easy Tether Pro」を推奨します。

POLYCIEF SOFTWARE製。私も使っています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …

MOBILE STREAM製の「Easy Tether」は有料版でもHTTPS通信ができないバグ(?)があるようで、これが修正されたのが「Easy Tether Pro」です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!