dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません、数字の並びが変わってました。
申し訳ありません
正しくは下記です。

2151■2111■151111
42■6■3235■4■3522
64■■■445■■5■6■5■
■5■■■56■■■6■■■6■

並びが少しずれていますが本来は整っています。
■は本来、空白部分です。
見にくい質問ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

答えは



これが とけたら すばらしい

ですね。
縦にみて、数字が1から6までしか無い事で、点字だと解りました。
246 =こ
1245=れ
5   =(濁点符) 次の文字に濁点をつけます。
16  =か まえが濁点符なので が
    =(空白)
2345=と
1246=け
135 =た
15  =ら
    =(空白)
1456=す
5   =(濁点符) 次の文字に濁点をつけます。
136 =は まえが濁点府なので ば
15  =ら
1256=し
12  =い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

点字とは思いつきませんでした。。
これですっきりしました。
ありがとうございました。。

お礼日時:2004/01/26 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!