dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

困った………

自宅の中にヘビがいるのを発見したんですが………
2階への階段の途中にいます(T_T)
網戸が少し開いていた為、そこから入ってきたようです(-o-;)
音や振動を立てても全然動きません(T_T)

長さは1メートル弱程のアオダイショウです。(-.-;)
虫とり網が無いので、厚手のダウンジャケットを着て軍手を3枚重ね、首にはマフラーを巻き頭はフルフェイスをかぶり尻尾を掴んで捕獲し、土のう袋に素早く入れる作戦で行く予定です。

この装備で問題ないでしょうか?
それから腕に巻きついた時の対処方法もご存知でしたらお願い致しますm(_ _)m

A 回答 (6件)

怖がるからいけないんだよ。


アオダイショウは温和しいので、胴体を引っ張って、さっと、首の付け根を掴めばOK。
トカゲと一緒で、しくじると必死で逃げ回るよ。
そうなると、簡単には捕まらない。
だから、サッと俊敏に捕まえること。
捕まえる際は素手で充分です。

> それから腕に巻きついた時の対処方法もご存知でしたらお願い致します
・結構、力はあるけど、人間の方が、遙かに力持ち。
だから、両手で引っ張るだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

無事に捕獲出来ましたf^_^;

さすがに素手で掴む勇気は無かったので、軍手着用で捕獲に望みました(^_^;)

いざ首の辺りを捕まえてみると想像してたより暴れる事なく、すんなりと土のう袋に入りました。
確かに温和しいヘビでしたね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/27 12:31

アオダイショウは毒が無いから、素手でいいですよ、軍手も1枚でいいですよ

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

無事に捕獲出来ましたf^_^;

毒が無いんですか
でも、それが分かっていても咬まれるシーンを想像したら、やっぱり怖いですね(^_^;)

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/27 12:35

質問の回答とはチョット外れますが



蛇は、特に青大将は「屋敷の守り神」といわれています

捕獲しても絶対に殺さないでくださいね
近くの川や草むらに逃がしてやってくださいね

お願いします<(_ _)>


で、逃がしてやるときに

「二度と私の家には来ないでね」
「私はお前が嫌いなのよ。だから二度と家に入ってこないでね」

って言い聞かせてやれば、蛇は言うことをちゃんと聞いてくれますよ

嘘のような本当の話です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

無事に捕獲出来ましたf^_^;

最初から殺すつもりは無かったので、近所の林の中へ放してきました。

>特に青大将は「屋敷の守り神」といわれています

これは知りませんでした。
守り神に対して家族で、ぎゃ~~っ!!と騒いだんで失礼な事をしましたかね?

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/27 12:22

そんな大げさにしなくても、ウチでは枝キリバサミでクビをチョンと切ってポイ


カラスが喜んで食べます。

マムシなら先端を広げた竹の棒で頭を押さえつけて何度か打ち据えて
失神したら革の手袋で首根っこを持って一升瓶にぼちゃん 1年ほど放置

尻尾捕まえたんなら、4.5回ぐるぐると振り回すと目を回して失神するので
袋にポイでも 焚き火にポイでもカンタンです。
巻きついたって腕が折れるほど強いわけでもありません。
頭を強くきゅっとつまむとダラーンと抜けます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

無事に捕獲出来ましたf^_^;

うわ~~ 首をチョン切るんですか?
枝切りバサミはウチにも有りますが、さすがに首をはねるのは抵抗があります(^_^;)

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/27 12:12

>軍手を3枚



耐熱用のゴム手袋のほうがいいと思います。

>尻尾を掴んで

NGです。かまれます。頭を抑えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

無事に捕獲出来ましたf^_^;
耐熱手袋が無かったので結局、軍手3枚で捕獲に望みました。
頭に手を伸ばすのは勇気が要りましたが、どうにか首の辺りを掴む事が出来ました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/27 12:06

アオダイショウで間違いないですか?



私は装備の必要性を感じませんが^^

そのままの格好で土嚢袋を手袋のようにして、蛇の体の真ん中ぐらいを掴んでください
巻きつかれる心配が減ります

巻きついてきたら、じっとしていれば自然に離れます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

無事に捕獲出来ましたf^_^;
当方、トカゲは平気なんですが、ヘビだけは苦手でして書き込んだ装備で捕獲に望みました(^_^;)

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/27 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!