dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、外出する際にauの携帯(K007)とウィルコムのスマホ(WX04K)と3DSを持って行くのですが、au専用の丸いポータブル充電器は鞄に入れているのですが、スマホと3DSが充電切れになった場合に充電する機器の購入を考えているのですが、おすすめの商品がありましたら教えて頂けないでしょうか。
今のところ、インフィニティ5000やソーラーチャージャーがいいのかなぁと思っています。

A 回答 (4件)

 おはようございます。



 WX04KはmicroUSBで繋ぎ充電が出来るようですのでそれに対応したものがいいでしょう。
ソーラーチャージャーというのは端子自体は対応しているようですが、実際に充電できるかは使ってみないと判りません。
W-ZERO3時代のユーザーから言わせてもらえば予備のバッテリーを持っておく、が手っ取り早いのですが。

3DSも、となると下のがいいかも。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
確かにソーラーは実際に充電してみないとわかりませんよね…。
予備バッテリーも考えたのですが、3DSのこともあったので…
教えて頂いた商品はチェックしていませんでした。
こちらは別途3DS用のケーブルを購入すればよろしいんですよね?
参考にさせて頂きますね!

お礼日時:2012/08/09 02:45

どのぐらいの頻度で使用するのかによって良さそうなものが違うかも。



めったに使わないなら手回し発電機のようなものが良さそう。コンセントが
なくても雨が降っていても自分さえ動けるなら発電できるのはいろいろ
メリットがあると思う。

頻繁に使うならバッテリー系かね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
使用頻度は高そうなので、バッテリーにしたいと思います。
災害時には手回し発電機のようなものが役立ちますよね。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/08/09 02:38

USB機器用ACアダプターとヤマタノオロチケーブルが最強です。


http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004XYM5X4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
このようなケーブルがあるのですね。本当に名前の通りな商品で(笑)
いざと言う時には自分以外の人の充電もできるのはよいかもしれませんね。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/08/09 02:42

auの充電器じゃダメなの?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
auの充電器じゃダメなの?と言いますと
auの充電器が使えるってことなのでしょうか?
詳しく教えて頂けるとありがたいのですが。
宜しくお願い致します。

補足日時:2012/08/01 04:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
他の方の回答が参考になりましたので
締め切らせて頂きました。

お礼日時:2012/08/09 02:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!