dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下の画像の英文の5の文の初めがYou'llとなっていますが、なぜwe'llではないのですか?

「下の画像の英文の5の文の初めがYou'l」の質問画像

A 回答 (3件)

この話のシチュエーションはどうなのでしょう。



会話の雰囲気では、おじさんが朝美にシンガポールの観光案内をしているように思えます。ランチも何を食べたいか手際よく訊いて、予約を取るって言うし。
つまり、おじさんはシンガポール在住か何回か来たことがあって、マーライオン公園にも行ったことがある。でも、朝美は初めてなわけだから、
You'll see the Merlion soon.
と言う言い方になったのではないですか。

自分はいいけど、「(朝美ちゃんは)もうすぐマーライオンを見られるよ」(楽しみにね)と言う思いがWeではなく、Youなのです。
    • good
    • 0

難問ですね。


別にwe'llでもいいのですが、例えば日本語で「もうすぐ東京タワーが見えますよ」と言ったら、「私達が見ることができる」というより「(あなたが)見ることができる」といった相手に立った意味合いになりますよね。この時の「私」は見えても見えにくくても、そこは「私」にとって重要ではない。
それと同じで、「公園は近いの?」と聞かれたので「あなたはもうすぐ出会えますよ」という相手基準の言い方になってるのだと思います。
    • good
    • 0

おじさんが、


あさみ
に対して、
(君に)もうすぐ見えるよ
と、話してのるからです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A