重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

サイト内に設置する検索窓について過去の教えて!!gooを検索し、
非常に有用な記述があり下記のように記載してみたですが、

検索をしたときに表示されるページが沢山ありすぎるので「上位2位までの結果表示」にしたいのですが・・・どなたか記述方法などお分かりになる方いらしたらお教えいただけませんか?


現在下記のように記述したところうまく動いたのですが、いかんせん検索に表示される結果が多すぎて使いすらいのです(><)。

<FORM method="GET" action="http://www.google.co.jp/search">
<INPUT style="border: 1px solid rgb(126, 157, 185); padding: 2px;" name="q" size="40" type="text">
<INPUT type="submit" name="btnG" value="Google 検索">
<INPUT type="hidden" name="hl" value="ja">
<INPUT type="hidden" name="sitesearch" value="www.XXXXXXXXX.jp">
<INPUT type="hidden" name="ie" value="Shift_JIS">
<INPUT type="hidden" name="oe" value="Shift_JIS">
<INPUT type="hidden" name="domains" value="www.XXXXXXXXX.jp">
</FORM>

A 回答 (1件)

GOOGLEカスタム検索結果を新しい日付順にしたい - HTML - 教えて!goo (

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7565865.html )
のことかな。様々にオプションがありますが・・

単純に
<INPUT type="hidden" name="num" value="5">
とかですが????

不要な隠しnameがあるのはなぜ?name="ie"とかname="oe"とか・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました・・霧が晴れたように晴れやかに解決しました。(^-^)。。

隠しname・・・・不要なんですね。。。
削除しました。。

色々参考になりました本当にありがとうございます。

お礼日時:2012/08/05 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!