
お世話になります。
サーバはWindows Server2008 IIS6.0で、開発環境がWindows8 Visual Visual Studio 2010です。
サーバ環境にローカルで作成したソースをビルド後、アップロードすると下記エラーにて動作しません。
C:\Users\hoge\Documents\Visual Studio 2010\Projects\project\WebApplication1\index.aspx.cs:120
下記エラーを見ると、ローカルのパスが表示されている点と、
該当の行のSQLコネクション部分が怪しいと思うのですが、原因が全くわかりません。
120行目 if (sqlCon1 != null) sqlCon1.Close();
恐れ入りますが、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、
教えていただけますでしょうか?
'/' アプリケーションでサーバー エラーが発生しました。
値を Null にすることはできません。
パラメーター名: String
説明: 現在の Web 要求を実行中に、ハンドルされていない例外が発生しました。エラーに関する詳細および例外の発生場所については、スタック トレースを参照してください。
例外の詳細: System.ArgumentNullException: 値を Null にすることはできません。
パラメーター名: String
ソース エラー:
現在の Web 要求の実行中にハンドルされていない例外が生成されました。障害の原因および発生場所に関する情報については、下の例外スタック トレースを使って確認できます。
スタック トレース:
[ArgumentNullException: 値を Null にすることはできません。
パラメーター名: String]
System.Number.StringToNumber(String str, NumberStyles options, NumberBuffer& number, NumberFormatInfo info, Boolean parseDecimal) +12636395
System.Number.ParseInt32(String s, NumberStyles style, NumberFormatInfo info) +224
WebApplication1.btn_Click(Object sender, EventArgs e) in C:\Users\hoge\Documents\Visual Studio 2010\Projects\project\WebApplication1\index.aspx.cs:120
System.Web.UI.WebControls.Button.RaisePostBackEvent(String eventArgument) +154
System.Web.UI.Page.ProcessRequestMain(Boolean includeStagesBeforeAsyncPoint, Boolean includeStagesAfterAsyncPoint) +3707
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C# DatagridviewにExcelシートを反映するとエラーが出る 2 2023/05/06 17:12
- PostgreSQL DBFluteについて質問です。 環境:PostgreSQL java8 前提:webアプリケーショ 1 2022/07/07 00:49
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAに関する質問 3 2023/02/17 10:47
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- Java EclipseとVisual StudioをPC1台にインストールしただけではPCは重くならない? 3 2022/12/08 15:35
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- C言語・C++・C# C# で、あるフォルダー内にあるすべてのテキストファイルを別のフォルダーにコピーする。 4 2022/11/21 13:23
- Excel(エクセル) 【VBAファイル移動】2つのマクロを順に実行。1つ目のマクロが実行不可⇒2つ目が実行不可となる件 2 2022/07/29 12:17
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- C言語・C++・C# C# 標準出力のencodingをutf8にする 1 2023/02/15 12:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WinXPProにVC++6.0をイン...
-
EXECLマクロでshapeがグルーフ...
-
オーバーフローが発生します
-
ASPでトランザクションをかける...
-
fopenでエラーとなる
-
VBSからPDFファイルを開きたい...
-
winsock通信時エラーの回避
-
【C#】アップロード時に「アプ...
-
IIS6 ASP Oracle接続
-
VBSにてサーバー中のエクセルフ...
-
エクセルVBA 宣言Dimの場所
-
<ASP.NET>DataGridでOnSelected...
-
TCPサーバ bind関数のエラーに...
-
ネットワーク上のPCのIPとホス...
-
ASP.NET GRID VIEWの画像表示
-
ASP.netで使用するWEBサーバに...
-
ASPから異なる複数のDBサーバー...
-
[PL/SQL]REFCURSORが戻り値のプ...
-
ソケット通信で同時受信の制限?
-
vbscriptの変数宣言
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C# try-catch でcatchに飛ばす方法
-
CreateObject("Excel.Applicati...
-
EXECLマクロでshapeがグルーフ...
-
FileCopy時のエラー
-
エラー 'ASP 0115' について
-
オーバーフローが発生します
-
IIS7.5の設定の仕方
-
winsock通信時エラーの回避
-
このページの状態情報は無効で...
-
Outlookで添付ファイルの有無を...
-
ASP 0x80004005 クライアント...
-
エラー 'ASP 0115'
-
ADSIについて
-
oracleを利用できません。(glob...
-
オラクル接続をopenしようとす...
-
ASP.NET C# ローカルのパスが呼...
-
FireFoxで開けないサイト
-
オブジェクト生成エラー
-
CAsyncSocket::Create()がエラ
-
ASP.NETで使用しているJavascri...
おすすめ情報