dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

tiffの地図をWindows Picture and Fax Viewerで編集したものがメールで送られてきました。
windows7ではwindowsフォトビュアーで開かれるのですが、編集した線やら文字やらが表示されません。
「プログラムから開く」にすると「microsoftoffice2010」「picture viewer」「windows フォトビューアー」「ペイント」と出ますが、どれで開いても編集したものは表示されません。

見れるようにするには、どうしたらいいですか?

A 回答 (3件)

> Windows Picture and Fax Viewerで編集したもの


このビューアーで編集できますか、編集できなかったと思います。
先方に何のソフトで編集して何のソフトを使えば見ることができるか問い合わせて見たらいかがですか。

この回答への補足

私もよくわからず、すみません。
先方のpcをみたのですが、やっぱり上にはWindows Picture and Fax Viewerと書いてあり、下には編集できるボタンがありました。

調べましたが、やはりWindows Picture and Fax Viewerでは編集できないですね。
いったい何だか・・・

補足日時:2012/08/14 11:38
    • good
    • 3

フリーの画像ソフトがたくさんありますから、それらを試して見たらいかがでしょうか。


編集した物が表示できるかどうか判りませんが、私は tiff は下記のフリーソフトで見ています。
IrfanView
http://www.irfanview.com/
Languagesから日本語化のファイルもダウンロードできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
でも、無理でした。
すみません。

お礼日時:2012/08/13 14:40

windows フォトビューアーの左下に虫眼鏡マークがあると思います。


それを押すと、拡大の倍率指定できますので大きくしてみましょう。
それでも出ない場合は、送られてきたデータの線がつぶれている可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大きくしてみましたが、ダメでした。
元データしか出てきません・・・。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/10 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!