
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
おいるじゃねーし。
ワックスだよ。
ボーリングのレーンコンディションを見るなんてことがよく言われますが
ワキシングマシンで
レーンの滑り具合がかなり違ってくるほど
=右利きであればどのような投げ方をしても左にフックする物。
そのフック量をその日のレーンから読むのは普通にボウリングの基礎的情報です。
で、ワックスがべったり付いたボールは
リリースの時にホールから指がすっぽ抜ける事がありますので
拭きます。
マイボールではないハウスボールは
みんなが使っていますのでものすごくワックスだらけです。
ですから。
ハウスボールを使う際は
まずしっかり全周を拭いてから使うと
狙ったところに投げやすいのです。
プレー途中では必要以上に拭かなくても良いです。
リターンマシンを通ってくる間にグリスが着いてくる。
そう言うレベルを拭けばいい程度です。
同じくレンタルシューズも一度底を拭くと良いですね。
結局、ボーリングって
自分の狙ったところに投げるために
そう言うわずかな滑りを嫌う割に
至る所ワックスやグリスといった油脂だらけなスポーツです。
No.3
- 回答日時:
マシンの汚れが付いてくる(うんこが着くと言ってます)ことがありますし、レーンには摩擦による破損防止のためのオイルが塗布されています。
ボールにコレが付着すると、狙ったラインを走らせることが出来ません。
マイボールで、カーブボールを投げるような場合は特に。
ハウスボールで、ストレートならさして影響はありませんが、手が汚れるので拭いた方が良いと思いますよ。
特にお盆時期とか、正月休みの時はオイルだぶだぶに塗ってますから。
No.1
- 回答日時:
拭いた方がいいです
なぜなら・・
ボールがレーンを転がっている時に
レーンのワックスがボールについてしまい
ボールの回転が悪くなるためです。
ただし・・ボーリング場のボール(ハウスボール)に関して言えば
ほとんど意味は無いと思いますが、
マイボールを使用している人は
ボールに付くワックスは、回転がかなり左右されますので必ず拭きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボウリングでこんなドリルした...
-
ボウリングをすると前腕がいた...
-
ボウリングで中指が痛くなります
-
ボーリングでまっすぐ投げるには?
-
ボウリングのリリースについて
-
マイボールの指穴がヌルヌルし...
-
マイボールを買ったんですが握...
-
ファウルボール
-
ビリヤード 手玉も一緒に落ち...
-
プロボウラー「菊地優花」さんに...
-
ボーリングの球
-
ボーリングシューズ・借りると...
-
ボーリングについて。 このネイ...
-
ボウリングでの親指の痛みについて
-
ボウリングの機械の操作方法を...
-
ラウンドワンのボーリングで中...
-
妹が中学生だけでボーリングに...
-
ドッジボール・・最初の方で当...
-
ハンドボールが握れない
-
名前のわからないスポーツがあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボーリングでまっすぐ投げるには?
-
ボウリングをすると前腕がいた...
-
マイボールの指穴がヌルヌルし...
-
ボウリングで中指が痛くなります
-
【ボウリング】無理に重いボー...
-
ボーリングにハマってる大学生...
-
ボウリングが上達せずに、困っ...
-
ボウリングで、ハウスボールで...
-
ボウリングのリリースについて
-
ボウリングの球を早く投げるコツ
-
マイボールを買ったんですが握...
-
ボウリングで10番ピンをとるの...
-
ボウリングで「親指が10時の...
-
ボウリング練習しているのです...
-
ボウリングで、ハウスボールで...
-
ボウリングの球速・・・。
-
マイボウラーがハウスボールで...
-
【ボーリング】サムレス投法に...
-
ボウリング マイボールが投げ...
-
ボーリングのときに
おすすめ情報