
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
凍結防止とバイクのコーナリングスピードを
落とすための両方の目的があります。
タイヤパターンと偏磨耗によってかなり感じ方と
ハンドリングに与える影響が違うけど、速度を
落とせば自然にバイクも起き上がり恐怖はないです。
多くの場合は、急に遭遇するため見知らぬ山道は
スピード控えめにし、四輪が後ろから迫ってきたら
無理して怖い思いするより譲ればいいです。

No.6
- 回答日時:
あー、近所にそういう箇所があります。
先代スーパーカブ110乗りですが、やはりタイヤが細いために簡単に溝に取られます。
へたにスピードを出そうものなら、タイヤが横揺れしてちょっと怖いです。
とにかくスピードダウンしてやり過ごします。
No.5
- 回答日時:
凍結対策のアレですよね?恐々走ってます(笑。
特にカーブだと外側にずるずる動いている感じがして嫌ですね。基本的にはできるだけ倒さずに通るようにしていますよ。
アレがイヤで実家へ下道(国道246号線)で帰れない(いつも東名使ってます)...。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
ニブリングと呼ばれているようです。
(溝が?挙動が?)
バイクの挙動が乱れるのは気のせいではなく事実のようです。
私も気になります。
気になったらペースダウンですね。
後ろから後続車が接近したら、脇に寄って先に行かせましょう。
溝が掘ってある区域は、さほど長くはないようですが。
4輪はタイヤの幅と数のせいでさほどニブリングを感じません。
狭い日本、急ぐ必要はありませんがな。
No.3
- 回答日時:
>道路の縦溝を切ってあるところで、安定がうまく取りずらく、ごわごわといった感じで走っています
うまく走れないのは道路に溝が切ってあるからじゃなく過度に恐れているから
じゃないでしょうか。怖いと思えば体が強張るし
そうなったらうまく走れません。
私の経験上縦溝が切ってあるとこでも普通に走れますよ。
そらサーキットみたいに限界ギリギリ走った場合厳密には普通の路面より
摩擦係数が落ちるとか限界速度が下がるとかあるかもしれませんが
(その辺は私にはよく分かりません)
少なくとも一般公道を常識内の走り方をする限りにおいてはほとんど影響がない
と思います。
なので特にコツとか走り方はないですよ。
No.1
- 回答日時:
レコード盤のことですよね恐らく。
。あれは速度を出させないようにしているものなので、
私の場合は、ヘタレライダーなので、速度落として曲がってしまいます。
どうしても、レコード盤のコーナーは攻める気になれません・・・
速度落とせば普通に走れますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オフロード車の空気圧
-
タイヤの空気が減ったかどうか...
-
TW225のタイヤの空気圧
-
ヤマハのfz400rは現行車でいう...
-
sv650というバイクは日本製なの...
-
スタンドで勝手にガソリン多く...
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
セルフ給油してると泡が含まれ...
-
キムコ スーパー9sの燃料に...
-
RVFとCBRのどちらにしようかと...
-
CRF125Fを公道走行できるように...
-
身長155cm、XR250の車...
-
CB400SF VTEC とCBR400RRどっち...
-
ZX-4Rとエリミネーター、おすす...
-
原付のガソリン容量が少ない…
-
125クラス市販レーサーを公道登...
-
二人きり(男女)のツーリング...
-
大排気量2stがでてたら。
-
足つき鶴の折り方を教えてくだ...
-
初バイクにsv650xは無謀でしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TW225のタイヤの空気圧
-
タイヤの空気圧に対する質問です。
-
オーバースペックなタイヤの空...
-
CB1300(sc54のみ)レース...
-
バンディット1200S タイ...
-
リード100のタイヤの空気圧はど...
-
グラストラッカーBIGBOYの空気圧
-
ベクスター125の適正な空気圧は?
-
最近バイクが滑る気がします。 ...
-
タイヤの空気が減ったかどうか...
-
原付のタイヤ
-
PCX125 Jk05 のリアサスについ...
-
太いタイヤのバイクと細いタイ...
-
通勤にAF27スーパーディオを使...
-
ZRX400「ハンドリングの違和感...
-
タイヤの空気
-
ハンドルから手を離すとまっす...
-
小石程度の林道で通常のタイヤは?
-
タイヤの空気圧
-
シビックFD2の空気圧
おすすめ情報