
No.8
- 回答日時:
タイヤの片減りはないですか?
車高を落としていないですか?
ハンドルをはなして左に取られるのは
トーイン調整が あっていない場合があります
車検をどこで出したのか判りませんが
ユーザー車検、及び 民間車検 の場合
簡単にしていて 基本的な整備をしていない場合があります。
まず タイヤの空気圧 片減り
問題なければ トーイン調整、
その後に ハンドルをまっすぐにして
右にいっぱい切った回転数、
左に切った回転数の 誤差を見て下さい
左に切れると言うことですから
トーイン調整がおかしくなければ
左に切れるハンドルの量が多いと思います
誤差がある場合 ハンドルのセンターが
出ていない場合があります
これは 10台中5台はあることですので
確認してみた方がよいです
以上のことを点検して見て下さい
具体的な確認方法をいろいろ提示していただきありがとうございます。
車検を出したのは徒歩圏の工場を持つスタンドでしたので、そこで確認してもらおうかと思います。
No.7
- 回答日時:
タイヤが原因でないとすると、アライメントの狂いの可能性が有ります。
タイヤは、斜めに接地するような感じなのですが、それが左右でずれていたりすると一方向に偏ることが有ります。
長い間使っていると自然に狂いも生じます。もしアライメントの狂いとすると、車にもよりますが、2万円少々かかるかもしれません。調整を含めて1時間程度でしょうか?
ディーラでは調整の設備を持っていないところが多いですね。
ありがとうございます。
車検を通した際にタイヤ交換をしてもらったのが2ヶ月前ですので、その工場にまずは持ち込んで相談してみようと思います。
No.6
- 回答日時:
ん~。
真っ直ぐ走らないのは普通ではないでしょうか。普通の舗装道路は左に傾斜してると思うんですが・・・。ちにみに私の平成10年式ステップワゴンもちょっとずつ左にいきますし仕事で乗ってるトラックも左にいきます。急に曲がって行くのはおかしいと思いますけど・・・。気になるのでしたらアライメントの調整してみたらどうでしょう。ありがとうございます。
傾斜の可能性も考え、駐車場などでも試した事があるのですが結果は同じでした。
先日、直進する際に今までとは少しだけハンドルに力を入れる必要があることに気づいたので、おかしいなと思った次第です。
No.5
- 回答日時:
タイヤの空気圧が左右アンバランスの時でもまっすぐ走らないときがあります。
特に、夏の暑い時期から気候が涼しくなっていくにつれ、タイヤの空気圧は
ほぼ確実に下がりますから、他の可能性も含め購入したディーラーに相談される
のが一番よいかと思います。
もし不具合があっても、ほぼ保証の範囲でしょう。
片輪を激しく縁石にぶつけてアライメントが狂ったとか、パンクが原因で
無い限りは、お金かからないで直るかもしれませんよ。
ありがとうございます。
空気圧の違いは確認してませんでした。
たしかに交換したばかりで狂いが出る可能性もあるのかもしれません。
確認してみたいと思います。
特にぶつけたりはしていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付のタイヤ
-
タイヤ空気圧
-
ベクスター125の適正な空気圧は?
-
通勤にAF27スーパーディオを使...
-
タイヤの空気が減ったかどうか...
-
シビックFD2の空気圧
-
バイクのタイヤ 空気の入れす...
-
TW225のタイヤの空気圧
-
50ccのカブのタイヤがパンクさ...
-
RVFとCBRのどちらにしようかと...
-
ミニバイクレースがしたいです。
-
4灯式ヘッドライトについて
-
ZX-4Rとエリミネーター、おすす...
-
スタンドで勝手にガソリン多く...
-
異様な安さの中古バイクはやめ...
-
3年前のガソリンで運転してい...
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
しっかり整備されているns-1で...
-
原付のガソリン容量が少ない…
-
ホンダのコーナリングするとハ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TW225のタイヤの空気圧
-
タイヤの空気圧に対する質問です。
-
オーバースペックなタイヤの空...
-
CB1300(sc54のみ)レース...
-
バンディット1200S タイ...
-
リード100のタイヤの空気圧はど...
-
グラストラッカーBIGBOYの空気圧
-
ベクスター125の適正な空気圧は?
-
最近バイクが滑る気がします。 ...
-
タイヤの空気が減ったかどうか...
-
原付のタイヤ
-
PCX125 Jk05 のリアサスについ...
-
通勤にAF27スーパーディオを使...
-
太いタイヤのバイクと細いタイ...
-
タイヤの空気
-
ZRX400「ハンドリングの違和感...
-
シビックFD2の空気圧
-
接地感について
-
ハンドルから手を離すとまっす...
-
タイヤの空気圧
おすすめ情報