プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なにかと考えすぎて、行動を躊躇してしまいます。

A 回答 (5件)

 それが貴方の性分ですから、それを直すことを考えるのはどうでしょうか。

慎重な性格の人はその亊で社会に貢献できることが沢山あります。考える前に行動するように見える人を羨ましく思われるのでしょうが、それはないものねだりだし、それができたからすべてよしというわけではありません。せっかちな性格の人は後の後悔先に立たずと悔やんでいることが多いものですよ。そんな人の袖を掴んでちょっと待てと制するのを貴方の役回りにすればいいし、それが必要な場合が多いのです。

 持って生まれた性分を長所にするか短所にするかは心掛け次第なのです。物事をしっかり見つめて正しい判断ができるように切磋琢磨されれば、きっと貴方は人生の勝ち組の仲間入りできると思いますよ。
    • good
    • 1

私も同じ事で悩んでいました。

で、私の場合はなおそうと思えば思うほど焦り、辛くなり、結局どうにもできなかったんです。やらなければいけないこととはどういったことでしょうか?それがどうしても行動に起こさなければいけないことであればしなければいけません。(頼まれごととか)でも何がなんでもしなければいけないことでなければ、無理に行動に起こす必要はないですよ。そう思うと辛くなってしまいますからね(^-^)b
でもそう思うことは素晴らしいことです。だから、まずはいきなりハードルをあげずに、少しずつちょっとの勇気でも行動できる事柄を見つけてしてみたらいいと思います。自信がついていきますよ。
最後ですが、人は色々な性格の人がいるから人であって、全てのひとが皆すぐに行動に起こせる人だったとしたら…想像してみてください?可笑しいですよね(笑)逆の場合もそうです。
今は焦って辛くなってしまうのは仕方ないことだと思います。でも、かわろうとしている自分がいることはとても良いことです。悩むのも悪いことではありません。人は悩むことで得るものも沢山ありますよ(^-^)/
    • good
    • 0

私も、子供の頃からそんな性格でした。



高校生の頃、ずっと好きだった女性から告白されたのですが、周りの目を気にして断ってしまったことがあります。
両思いだったので、そのままつきあってしまえば良かったのに、自分のやりたいことを自分自身で封印してしまいました。
苦しかったです。
それがずっと、非常に大きなトラウマになっていました。

30代の頃、好きな人ができた時に、昔のトラウマの反省から、「やろうかやめようか悩んだことは必ずやる」と決めて、一定期間それを実行しました。
ちょっと何かしようとしたときに、すぐに周りの目を気にして、躊躇してしまいますが、そうやって躊躇したときは、その事を必ずやるようにしたのです。
恋の力は偉大です。
そうやって日常のあらゆる事に対して、行動する方を選ぶ様にしていると、だんだん加速が付いてきました。
その時は、周りの人にも、色々と迷惑をかけたと思います。
自分では、自分自身が異常なほどのハイテンションであるかのように思えましたが、会社の同僚からの反応は良好で、特に異常な人とは思われなかったようでした。
そうしているうちに、ある日突然、心にシンとさめた様な落ち着きが生まれ、何か一つ、自分の殻を破った様に感じました。
結局、その女性からは振られましたが、その時を堺に、私の人生は一変しました。
それは、激動の1年間でした。

現在は、海外で起業して12年になります。
子供の頃からの性格は、基本的にそのままですが、それでも40代の今は、昔よりは悩まずに行動できる様になったと思います。

ご参考になれば、幸いです。
    • good
    • 1

考えると正しいか間違っているかになり、これも間違っているのではないか、あれも間違っているのではないかになりませんか。



正答を問われる場合はそれでもいいのではないですか。

でも世の中答えのないことも多いし、積極的にすることで新しいテーマの発見もできるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

【三つ子の魂 百まで】で、


性格を変えるのは難しいのですが……過去の、
躊躇してプランの実行に臨めなかった
諸事例の躊躇要因を、それぞれ、書き出してみませんか。
そうすることで傾向が見えて参りますので、
パレート図などを描いて、それが示す
いちばん多い要因に対策をとって改善してゆけば
徐々に、あるいは劇的に、変わるかもしれません。

考え過ぎって、堂々巡りっぽい印象が
あるのですが個人的には極限思考を
お勧めしています。これからは、
マインド・メモやマインド・マップを書きながら、
広く深く、思考を進めませんか。もちろん、他の
連関図法・マトリックス図法・系統図法などの手法を
活用するのなども、お勧めです。

とりあえず、
多様な視角・視点から
質問者さま自身の短所の
いい面 肯定できる点を
見つけ出して、紙に書き出してみませんか。
これができると、
他の人の短所の
いい面 肯定できる点を
見つけ出すことができるようになりますので
良好な人間関係づくりに効果があります。

Good Luck!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!