dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、docomoからソフトバンクへの乗り換えを検討しています。

そこで質問なのですが、iphone4sと experiaの違いや優劣を教えてください。

また、料金のちがいなども教えてもらえるとありがたいです。

A 回答 (4件)

> そこで質問なのですが、iphone4sと experiaの違いや優劣を教えてください。



スマホとしてのOS(基本システム)が、アップル社が独占利用しているiOSか、グーグル社が公開していて世界中のメーカーが自由に好きな端末を開発、販売できるAndroidか、で異なることです。
端末としてOSの違い以外は見た目、デザインだけです。
iPhoneは1機種しかありませんが、xperiaは色々な機種があり、デザインや機能も様々ですので、OS以外の違いは各機種のカタログや店頭で実物を確認してみてください。

OSの違いを簡単にいうと、
・Andoridは、パソコンのようにユーザが中身を自由にカスタマイズできる。
・iPhoneは、Andoridほど自由にはできないが、制限がある分、かえって初心者には分かりやすい。
ということです。

いずれにしても通常の携帯電話に比べると、パソコンに近いものなので、どうしてもクセやとっつきにくさはあると思います。
また、電話やメール、ちょっとネットで調べ物くらいなら、iPhoneでもAndroidでも通常の携帯電話でもできることはかわりません。

また料金については、使い方や料金プラン次第で大きく変わります。
ネット使い放題(定額料金)で比較するならばドコモの方が少し高いです。
(が、回線品質についてはまだドコモの方が上だと思います)
いずれにしても、スマホは通信量が多いので、ちょっとネットをするだけでもすぐに通常の携帯電話より高額になります。
    • good
    • 0

まぁ、大した違いはないというのが正直なところです。


また、どういう点を重視されるかによって優劣は変わってきます。
ご自身が携帯端末で、何を重視しているかという事です。
それ以前に、回線の品質という面から言えば、
お住まいの地域にもよりますが、docomoの方が圧倒的に上です。
私なら、softbankにはしませんね。auだったらアリですけど…。
    • good
    • 0

> そこで質問なのですが、iphone4sと experiaの違いや優劣を教えてください。



根本的なところで分からないのですが、SoftBankからは experia という機種が出ているのですか? docomoからはXPERIAという売れ筋の機種が出ていますが。

もし、SoftBankのiPhone4sとdocomoのXperiaGX との違いなら、通信速度が全く違います。iPhone4sはSoftBankのスマートフォンの中では通信速度が遅い方の機種ですし、XperiaGXは通信速度が速いdocomoの中でもトップクラスの機種ですから、比較になりません。あと、SoftBankのiPhoneは、テザリングができません。どっちも「AppleのiPhone」の性能が劣るのではなく、SoftBankでは昨日が利用できないということです。

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/

支払額は、本体代を除くと、どっちも6000円弱じゃないかな。
    • good
    • 0

違いを書き上げるより、同じところを上げるほうが早い。



iPhoneとexperoaのおなじところ。

分類: 携帯電話
カテゴリ: スマートフォン

くらいでしょ。
それそれ以外は全部違います。

優劣なんて物は何をさして判断するかによって変わってくる。
ハードウェアの性能や機能なのか?
OSを含めたソフトウェアの使い勝手や機能なのか?
周辺機器などの拡張性なのか?
販売量やブランドイメージなのか?
あなた具体的にどのような項目を重視しているのが分からないかぎり、回答のしようがない。

料金的には選択するプランや使い方によってもかなり変わってくるので、これも一言では回答できません。
ただ、両方とも、大量にパケットを通信するスマホなので、ガラケーよりはパケ代はあがるでしょう。
普通に使っていても、月額で6,7千円はすぐに行ってしまいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!