

以前、主人の母について、掃除機を断続的に何時間もかけ続け、同じ場所を何度も掃除することで質問しました。その際、認知症や脳の障害の可能性もあると回答をいただきました。
先日、何でもないことで、異常な怒り方をしました。
私たちが夜遅く帰宅した際、リビングの電気は付いているのに誰も居ず、寝室にしている隣の部屋から声がしました。電気のつけっ放しはしょっちゅうなので、また消し忘れて寝室に行ったのかと思い、電気を消しました。すると、主人の母が、「電気消すなっ!」と異常に怒ったのです。元々、女性とは思えないような言葉使いをする人ですが、言葉といい、テンションといい、もうリビングには入らないと思って電気を消しただけで、こんなに怒るものかと思うような言い方でした。
これまでにも、何でもないことで異常に怒ることは何度かありました。
これも、何かの症状なのでしょうか…。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
前回の後、病院へは行かれたんでしょうか?
認知症や脳の障害でも、激昂したり起こりっぽくなったりしますよ。
もちろん精神疾患の可能性もありますし。
いずれにしても初期の発見や治療が効果的です。
進んでしまうと大変になりますよ
前回の質問の後、病院には行っていません。
金銭トラブルはじめ諸々のトラブルで、ほとんど話をすることはありませんので、私たちが病院に連れて行くことはありません。
主人の母に言えば、電気の件以上に怒るのが目に見えていますし、主人の父に言っても、「お母さんがそんなことになるわけない」と言うのがおちです。(全て自分が正しいと思っているので、他人の意見は受け付けません。)
No.6
- 回答日時:
既に皆さんが良い回答をされているので、補足をさせてください。
認知症はうつ病や気分障害を併発することが多々あります。
アルツハイマー病などは、完治させるのが難しいですが、
早期の薬物療法によってかなり改善しますので、早めに「ものわすれ外来」などにお連れするのをお勧めします。
しかし、御本人に病識があるにも関わらず、自ら病院に行っていない事から察するに、
病気だと診断される事に恥を感じている可能性もあります。
ですので、ご主人との協力体制などを通して、どうかご本人の意向もよく理解してあげてください。
回答ありがとうございます。
少し誤解があるようですが、本人には全く自覚はないと思いますし、主人の父も気付いていないと思います。
私たちは、金銭トラブルほか諸々のトラブルでほとんど話をせず、年内には出て行くので、関わることはないと思います。
言われると腹が立ちますが、病気だと思って、出て行くまで我慢することにします。
No.5
- 回答日時:
>これまでにも、何でもないことで異常に怒ることは何度かありました。
>これも、何かの症状なのでしょうか…。
感情のコントロールが出来なくなる症状では認知症や精神疾患がよく知られていますが、
脳血管障害など他にもたくさんあります。
医師の診断を仰がないことには推測の域を出ませんから
対処法があるのかどうか、あっているのか間違っているのかも判らないと思います。
本人が受診に同意しないなら、地域の保健所の精神衛生相談などを利用してはどうでしょう?
回答ありがとうございます。
何かの異常がある確率は高いのでしょうね…。
これまでに金銭的・精神的にかけられた負担は言い表せないものがあり、どうなろうと関係ないと思っているのですが、異常なほどのテンションで怒鳴られると、こちらも腹が立ちます。
年内には出て行く予定ですし、病気と思えば諦めもつきますので、そう思って我慢することにします。
No.4
- 回答日時:
> 以前、主人の母について、掃除機を断続的に何時間もかけ続け、同じ場所を
> 何度も掃除することで質問しました。その際、認知症や脳の障害の可能性も
> あると回答をいただきました。
> 先日、何でもないことで、異常な怒り方をしました。
前回の結果はどうだったのですか。検査されました?
検査せずにほっといたのですか?
そんなに気にならないことなら、別にどうってこと無いでしょう。今回も放っておけば如何でしょうか。悪くなったとしても・・・それだけの事で姑なんかどうでも良いのでしょう。
検査したけど何とも無かったのですか?
どうも普通ではないように思えますが。
回答ありがとうございます。
前回の質問以降、検査には行っていません。
金銭トラブルはじめ諸々のトラブルで、ほとんど話をしません。
仮に、認知症の検査なんて言ったら、電気の件以上に怒るのは目に見えていますし、主人の父に言っても、自分が正しいと思っていて他人の意見は受け付けない人なので、「そんなことはない」と言われるのがおちです。
>そんなに気にならないことなら、別にどうってこと無いでしょう。
>今回も放っておけば如何でしょうか。悪くなったとしても・・・
>それだけの事で姑なんかどうでも良いのでしょう。
はっきり言って、どうなろうが、私にはどうでもいいことです。
ただ、異常なほどのテンションで怒られると、こちらも腹が立ちます。
年内には出て行く予定ですし、病気と思えば諦めもつきますので、そう思って我慢することにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報