
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
どれも日本名には程遠いと思います。
とくに'L'はローマ字では使いませんし、
日本語の発音にもありません。
TI(ティ)も日本語にはありません。
日米共通の名前と言うと、思いつくのは
Nana(奈菜、菜奈、なな)
Naomi(直美、奈緒美、尚美)
Tammy,Tami(多美、タミ、たみ)
ぐらいでしょうか。
No.4
- 回答日時:
私はアラナかリリアが良いのではないかと思います。
ティアナ、キアナは日本っぽくないとうか、漢字に当てづらいと思われるからです。
さらに言うなれば、リリアの方が可愛らしいので子供の頃を考えると良いと思いますが、
アラナの方が大人っぽい響きなので、将来的には良いと思います。
漢字の当て字については、アラナ、リリアだったら綺麗な漢字で構成出来、問題ないと思うので、
響きですよね。
それなら、断然『アラナ』ではないでしょうか。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
私ももちろん彼も日本語の苗字が無いので、子供の名前は日本に出すときは、カタカナにしようと思っています。
リリアかアラナで考えてみます。:)
No.3
- 回答日時:
Lilyah (リリア)がいいと思います。
理由は日本語表記と英語表記での発音がほぼ同じだろうからです。
それ以外のものはカタカナでの発音に比べて、どっか違ってきませんか、たとえばAlana (アラナ)なら綴りだけ見た人は「アラーナ」と伸ばす発音が入りそうですし、その他も同じ感じがします。
私は子供のころに米国に住んでいたのですが、普通の日本人的な名前(たとえばsatosi)が「サトーーシ」になったり「セトシー」になったりと、結構むかついた思い出があります(まあしょうがないんですが・・)
なので、子供のためにもカタカナ表記とアルファベット表記で発音がなるべく近い名前がいいと思います。
No.2
- 回答日時:
日本の女の子の名前では、アヤカ・アヤナなどが多いですから、アラナちゃんなら不自然でなくていいと思います。
漢字なら、〈新菜〉とか〈新奈)・〈新那〉をあてることができますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の名前は(彩花)と書いて(いろ...
-
これはキラキラネームでしょうか
-
ももりって名前どう思いますか?
-
赤ちゃんの人見知り
-
自分が学生時代のころ、自分が...
-
女性に質問なのですが、息子よ...
-
障害者と貧乏人とブスは 子供産...
-
大泣きし反り返ってチャイルド...
-
小学3年生、夜勤でお留守番。
-
他人の食べ物ばかり欲しがる2歳児
-
中学生の息子を持つ母親です。 ...
-
生後8ヶ月半になり、寝返りする...
-
生後3ヶ月でママって言ったと知...
-
生後8ヶ月になる息子がいます。...
-
細くてスタイルいいけど、風俗...
-
下の子をかわいいと思えない・・
-
甥とお風呂に入るのは、何歳まで?
-
妻と小学生の娘がすぐ喧嘩になる
-
保育士さんに質問です。 保育園...
-
チャイルドシートなしでママ友...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これはキラキラネームでしょうか
-
私の名前は(彩花)と書いて(いろ...
-
女の子の名前で悩んでます。 七...
-
りは(里葉)ってキラキラネーム?
-
梨乃という名前は珍しいですか?
-
キラキラネーム?
-
ももりって名前どう思いますか?
-
悪魔くん
-
「ゆづき」って名前のイメージや...
-
これは受験を有利にする方法と...
-
子供の名前が呼ばなくて辛い
-
キラキラネームではないけど珍...
-
子供の名前に当て字はやはりな...
-
この名前はキラキラネームです...
-
中学3年の女子です。 私は今好...
-
イヤイヤ期に疲れました
-
大泣きし反り返ってチャイルド...
-
赤ちゃんの人見知り
-
保育士さんに質問です。 保育園...
-
細くてスタイルいいけど、風俗...
おすすめ情報