
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「連結扉」という言葉をはじめて耳にしましたが、連結部分の「貫通扉」の事ですか?
「貫通扉」ならば、人が通るための通路ですから、塞いで通行妨害をしてはイケマセン。
> そこで、連結扉の開閉のマナーを教えてください。
・世の中に普通にある通路のドアと同じ。
> また、具体的に禁止がされていればわかる範囲でお教えください。
・「貫通扉」内の立ち止まってはイケナイ。
・他人の通行を邪魔してはイケナイ。
要するに、この質問は「どけ」と言われたからカチンときただけでしょ。
コレに関しては「どけ」という言葉しか使えない頭の弱い人だったと言うことで気にしない。
どけと言われたら、笑顔でハイと答えて、心の中で「日本語もまともに使えない低脳やろう」と慇懃無礼に扱えばよい。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/08/21 18:39
>「連結扉」という言葉をはじめて耳にしましたが、連結部分の「貫通扉」の事ですか?
その通りです、失礼いたしました。
質問の仕方が良くありませんでした。
改めて質問致します。
No.3
- 回答日時:
どけと言われたら誰でもムカつきますね。
マナー以前の問題です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プライムコートについて
-
「車は左側通行、人は右側通行」?
-
団地内道路を通るなと言われて...
-
公衆用道路として登記している...
-
僕は小学校では廊下は右側通行...
-
歩道を走る車
-
団地の敷地内の通り抜けについて
-
歩行者専用の道路に自動車が入...
-
電信柱にゴミネットを取付けは...
-
さっき道路を歩いてたら前から...
-
踏切と接続する十字路
-
日本で最も古いトンネルは?
-
自宅前の道路を一方通行から両...
-
集団で人が道を歩く側は?
-
歩道上の店の看板は違法ですか...
-
公道の一部に私有地があると分...
-
信号の右折禁止で許可を受けた...
-
道路工事の時の通行止め・規制...
-
日本の道路はなぜあんなにパッ...
-
パイロットはバイクに乗ること...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公衆用道路として登記している...
-
団地内道路を通るなと言われて...
-
団地の敷地内の通り抜けについて
-
「縮小解釈」、「拡張解釈」及び...
-
電信柱にゴミネットを取付けは...
-
自宅前の道路を一方通行から両...
-
歩道上の店の看板は違法ですか...
-
プライムコートについて
-
道路工事で営業補償はしていた...
-
踏切と接続する十字路
-
道路上の自転車が邪魔で車が通...
-
集団で人が道を歩く側は?
-
片側神社の道路で反対側に柵を...
-
一方通行道路に工事車両がバッ...
-
隣の旗竿地さんとの協定部分の...
-
国際慣習法の成立要件
-
大型通行禁止道路での工事で大...
-
道路法上の道路
-
救急車は一方通行逆走はやはり...
-
農道への交通制限?
おすすめ情報