No.10ベストアンサー
- 回答日時:
No.9
- 回答日時:
To: o_chi_chi さん(ANo.8)
それは違うように思うのですが。
二次元平面上の地図のあり得るすべての姿を私は提示することができません。
それはずいぶんと複雑でパターンや規則性があるか否かすら私には分かりません。
でも,ANo.6は,
a,bの2個の部品だけに限定せずm個に置き換えても通用する,
故障発生を2時間だけに限定せずn時間に置き換えても通用する,
そんな拡張性を持った例のように私には思えます。
> 単純な地図を4色で塗り分けて「ほら4色でできるでしょ」
というのとは異なり,
直列システムにはパターンや規則性があるようなイメージを私は持っています。
(mやnに置き換えても通用する = パターンや規則性がある,ということです)
--------
質問を変えます。
(a) ANo.6の単純なイメージでは通用しない反例があり,それは○○である。
だから,まず信頼度に直したり指数関数を経由したりといった
ANo.4, ANo.5のアプローチをとらねばならない。
(b) ANo.6のイメージはあまりに単純だけれど,別に反例はない。
証明するにはまったく厳密ではないので,ANo.4, ANo.5のアプローチが必要。
という問いかけをしたら,どちらになるのでしょう?
ユークリッド原論のように5つの公理だけを起点に他のすべてを証明していく行為は
数学的には非常に重要で原理的なことなのでしょうけれど,
数学ド素人の立場からは「こんな普通の事を証明するのか…」と荷が重いです。
申し訳ありませんが,私は数学に強い関心を持っているわけではないので,
> 単純な例の説明と証明は別です。
と言われてもあまり関心がわきません。結果的に合っているならそれでいいじゃんという,愚連隊のような存在です,すみません。
でも,ANo.4, ANo.5のアプローチを経ることで単純な例では通用しない間違いが示されるのだとしたら,それには大いに関心があります。
No.8
- 回答日時:
KSnakeさん置き去りにしてすみません。
単純な例の説明と証明は別です。
たとえば四色問題
「二次元平面上の地図(ただし飛び地はないものとする)は必ず4色で塗り分けることが可能か否か」
単純な地図を4色で塗り分けて、「ほら4色でできるでしょ」といっても理論的な証明がないと
どんな場合でもあてはまるか判断できないでしょ。
No.7
- 回答日時:
差し支えなければ o_chi_chi さんにお聞きしたいです。
ANo.4, ANo.5 のような展開が必要だということは,
裏を返せば,私のANo.6のような小学生レベルの理解は間違っていることになるのでしょう。
数学についてはド素人なので
説明していただいても私が理解できるかどうか心許ないのですが,
差し支えなければ,ANo.6の間違いを教えていただきたいです。
No.6
- 回答日時:
> aの故障率とbの故障率の和になる理由が判りません。
和でないのなら,どうであるなら判るというのかが分かりません。
例として,MTBF=2時間だとすると,
aが1時間稼働中に故障発生する確率は2時間中に1回すなわち1/2,
bが1時間稼働中に故障発生する確率は2時間中に1回すなわち1/2,
aの故障発生とbの故障発生は独立しており
直列システムではaの故障もbの故障もシステム全体の故障になるのだから,
a,bからなる直列システムが1時間稼働中に故障発生する確率は
2時間中に2回すなわち1でしょう。
故障率が1というのは,
1時間のうち1時間すべてで故障停止しているという概念ではないですから。
No.4
- 回答日時:
信頼度に直して計算しましょう
aシステムの信頼度Raは
(a,bの故障率をλa,λbとする)
Ra = exp(-λat)
aとbの信頼度Rは
R = Ra × Rb
= exp(-λat) × exp(-λbt)
= exp(-(λa + λb)t)
よって全体の故障率λは
λ = λa + λb
No.3
- 回答日時:
誤解させたのであれば申し訳ありません。
#2の回答の中の(故障率)というのは「単位時間あたりに故障している確率」です。
問題の中の故障率は「何時間使用すると壊れるか」です。似たようなものですが、定義が微妙に異なります。
こう考えるとどうでしょうか。
直列の場合は、それぞれの機械が故障している確率を足すということは、
「サイコロで1または2が出る確率」
=サイコロで1が出る確率 + サイコロで2が出る確率
No.2
- 回答日時:
厳密に言えば、
a+b-ab
重複分を引かないといけないですね。
稼働率(MTBF/(MTTR+MTBF))の計算と違うので、注意してください。
例えば、まったく重複しない場合だと
a 0.5
b 0.5
だとすると、故障率は1(100%)です。
AとBという機器が直列に稼動していたら、ABという直列稼動機器の故障率は
(稼働率) = (1-a)(1-b) = 1-a-b+ab
(故障率) = 1-(稼働率) = a+b-ab
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。 長時間でも長距離でも結構です。
-
フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
あなたが普段思っている「これまだ誰も言ってなかったけど共感されるだろうな」というあるあるを教えてください
-
映画のエンドロール観る派?観ない派?
映画が終わった後、すぐに席を立って帰る方もちらほら見かけます。皆さんはエンドロールの最後まで観ていきますか?
-
海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
帰国して1番食べたくなるもの、食べたくなるだろうなと思うもの、皆さんはありますか?
-
天使と悪魔選手権
悪魔がこんなささやきをしていたら、天使のあなたはなんと言って止めますか?
-
全体の故障率が 部分の故障率の和である理由
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・10秒目をつむったら…
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード
- ・街中で見かけて「グッときた人」の思い出
- ・「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!
- ・幼稚園時代「何組」でしたか?
- ・激凹みから立ち直る方法
- ・1つだけ過去を変えられるとしたら?
- ・【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
- ・【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
- ・映画のエンドロール観る派?観ない派?
- ・海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
- ・誕生日にもらった意外なもの
- ・天使と悪魔選手権
- ・ちょっと先の未来クイズ第2問
- ・【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?
- ・推しミネラルウォーターはありますか?
- ・都道府県穴埋めゲーム
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・準・究極の選択
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンに詳しい方教えて下さ...
-
CSVファイルで誤って上書き保存...
-
お名前(姓)」には「カタカナ(...
-
①エクセルが開かない ②メモ帳が...
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
アップルミュージックバックグ...
-
ミリ波を使用して映像をモニタ...
-
パソコンをネットに繋いでいな...
-
Windows11の「スタンバイ」がな...
-
Windows のパソコンについて。 ...
-
ディスクのクローン作成
-
ドメイン名の「www」は、なぜホ...
-
グリコが「システム障害」で大...
-
jarファイルが開けない
-
量子コンピュータとか、量子コ...
-
システム開発の会社で、額面24...
-
QRコードについて
-
KADOKAWAって今、システム障害...
-
copilotとはなんですか?
-
富士通パソコンのFujitsuという...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
直列システムの故障率について
-
m/n冗長システムの計算解き方に...
-
稼働率の解き方・計算式を教え...
-
汎用機ACOSとIBM汎用機の違...
-
フェールソフトとフェールセー...
-
RAID1からRAID5に変...
-
毎日の引継ぎについて。
-
稼働率の求め方を教えてください
-
フェールセーフとフォールトト...
-
365日24時間動き続けるシステム...
-
サーバーの監視オペレーターは...
-
システムの稼働率の計算
-
稼働率について
-
システム連携?システム連係?
-
別のシステムのデータを引っ張...
-
「管理」「運用」「保守」の意...
-
タブレットにナビゲーションバ...
-
windows 11 へのアップグレード...
-
ITa、ITbという言葉の意味を教...
-
iPhoneのシステムデータ、3日前...
おすすめ情報