
私は仕事(接客販売業)において、上司や取引先関係、同僚後輩関係なくよく握手をします。
握手をするタイミングは主に二つです。
(1)初対面の方に「初めまして、宜しくお願いします」の挨拶時
(2)お別れの時、「本日はありがとうございました、また宜しくお願いします」の意を込めて
私はビジネスコミュニケーションの一環として握手はとても重要視していましたが、私が目上の人と握手を交わした際に周りから注意を受けました。
「あなた日本人ぽくないね」
「失礼だよ!」
「変わってるね」
そこで、皆様に御教授頂きたく思います。
外国では握手は日常茶飯事の事のように見られますが、日本ですと握手に対するビジネスマナーがあるのでしょうか?
因みに私は外人でもなければ外国暮らしをしていた訳でもありません。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
外国の話です。
その国では日本よりも年上か年下か、先輩か後輩か、が重視されます。それによって言葉使いも変わりますし、取るべき態度も変わります。たとえば酒宴の際、年上の人が「どうぞ」言わない限りは、年下の人は杯に手をつけず「どうぞ」と言われても「失礼します」と横を向いて失礼のないように飲み干す、という態度が要求されます。
日本人にはへーーということもありますが、しかし日本人も先輩後輩、年齢にすごくこだわります。取引相手を使っているとしていも、担当者が年上ならそれなりに敬語で話す、というようなことをするからです。
つまり「日本では社会的マナーとして長幼の序列を考えた行動が必要で、それはビジネスマナーよりも上である」ということです。
質問者様が相手構わず握手を求める、というのは日本でも握手の習慣のある外国でも「自分とあなたは対等である」というメッセージを送っていることになります。
実は、握手の習慣のある国でも「握手を求めていい側」と「求めてはいけない側」がはっきりとしているのです。
それは上司と部下やクライアントと請負会社のように、指示をする側とされる側、という関係です。
一番大きな理由は「指示をする側に、される側が命令してはならない」ということです。握手をされる側から求める、というのは基本的にマナー違反です。これは請け負った側が「今回は請け負いましたのであなたの指示を聞きますが、本来は対等ですよ」というメッセージになるからです。
同様に部下から上司に握手を求めるのも「俺様は本当はお前と同じぐらいの能力があるんだぜ」というメッセージにもなりかねません。
握手の手を差し出すマナーというのもあるのです。また基本的に女性から握手の手を差し出さない限り男女では握手をしない(それがどのような関係でも)という基本マナーもあります。
質問者様はまず日本的なマナーとしての長幼の序列を握手をすることで破っています。また上司やクライアント側に質問者様から握手を求めるのは、握手のマナーそのものに違反します。
人間は基本的に平等ですが、立場は対等ではありませんし対等では仕事は進みません。その点によく注意しないと、握手をする国でもマナー違反になります。
最後に握手のルールを明確に書いたものを見つけました。
http://hac.cside.com/manner/5shou/23setu.html
これがすべての握手をする国で通用するとは言えませんが「握手」にしても膨大なルール(マナー)があることにおどろかれるかもしれません。
よく日本にきた外国人が「日本人のお辞儀は難しい。どのタイミングでどの程度の深さで、何度するかまったく分からない。日本人同士が会った瞬間にお互い同時にお辞儀をするのはマジックみたいだ」といいます。
それに比べると「握手」は簡単に手を握り合っているだけに見えるかもしれませんがそうではありません。
「儀礼」「挨拶」で在る以上、相手方に失礼をしない。相手方を称える、という意味があるのです。
No.4
- 回答日時:
「握手をしない」訳ではありませんが、一般的ではない(どんな場合でも握手するという意味で)ですね。
例えば、顔見知りの取引先と久しぶりに会った時、「やあやあ、お久しぶりですね、お元気でしたか?」と握手するのは自然です。
あるいは商談が成立し、双方が立ち上がって笑顔で握手を交わすということもよくあります。
ただ、自然な握手を交わす時には「それなりの条件」があるように思います。
・先方から握手を求められた時
・当方がある程度以上の肩書きを持っている時(役員、支社長、支店長などの一定の責任者)
・双方が「笑顔」の時
社内の人間との握手は、目下のものに対して激励したり褒めたりする場面でしょうかね。
決して目上の人に対してこちらから握手を求めることはないです。
日本人としては、握手よりも「お辞儀」の方が自然ですし、より気持ちが伝わるように感じます。気持ちの大きさはお辞儀の角度で表わしますね。
ということで、握手そのものが悪いとは思いませんが、気持ちの伝わり方、感じ方は相手によるというところでしょうか。
気持ちの伝わり方、感じ方がお辞儀と比べてどうなのかという観点で「握手」を考えた事が無かったのでハッとしました。
ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
31・男です。
>日本ですと握手に対するビジネスマナーがあるのでしょうか?
日本人同士であれば、握手に対するマナーは無いと思います。
そもそもビジネスに限らず、周りに日本人しかいない環境の中で
「握手すべき」シーンが無いからです。日本に住んでて
日本人同士が握手しているのは、ファンが有名人に握手を求める
時位でしょうか。あとは、会社の命運をかけた様なビッグプロジェクト
がうまく行った時に感極まって・・・って所だと思います。
いずれにしても、恋人でもない相手と肌を触れ合う行為は、
日本人は余り好まないので、上記の様な「特殊なシーン」でも
無い限り、握手はしないのがマナーとも言えるんじゃないでしょうか。
>私が目上の人と握手を交わした際に周りから注意を受けました。
ありえる話だと思います。
日本人同士での握手は「特殊なシーンだけ」と書きましたが、唯一
「握手」が日本のビジネスで広く活用されているシーンがあります。
それは社長の様な目上の人間が新入社員などに「これから頑張って
くれたまえ」なんてセリフ付きで「わざと」握手するときです。
これは目上の人間が下の人間に「親近感」を与えるのが目的です。
尊敬すべき相手から握手を求められたら、大抵の人は「良い人だ」と
いう印象を持つでしょう。
そう考えた時、日本のビジネスシーンでの握手は「上司⇒部下」が
多い訳ですから、下の人間から握手を求める行為を「失礼」と考える
人も少なくないと思います。
因みに・・・
外国では挨拶の一つとして「握手」は一般的です。日本での「握手」
に変わる一般的な挨拶は「お辞儀」になります。
つまり、質問者様が今まで握手を求めていたシーンで、握手ではなく
お辞儀をしていたら何も問題はなかったでしょう。
握手にリスクがあるなら、リスクのないお辞儀に変えるべきでした
ご回答が大変納得のいくもので、参考になりました
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 遺憾です。何方か御回答お願い致します。 3 2023/05/21 11:04
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ビジネスにおける挨拶について 5 2023/06/28 14:16
- その他(悩み相談・人生相談) 医師に質問です。 3 2022/08/27 19:49
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
- その他(悩み相談・人生相談) ずっと傷ついたまま… 好意を持っている人に、交換後、初めて送ったラインを無視されました。 直接会うこ 7 2022/05/07 10:30
- 世界情勢 韓国の尹政府から眺めた日韓関係と成り立たせの可能性は。? 4 2022/05/25 08:06
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さん意見聞かしてください。 スーパーレジ派遣ではありますが、私は4年います。どこでも人間関係は上下 5 2022/10/06 05:50
- 犬 犬の購入場所について。 現在犬を2匹飼っておりますが、私はどちらの子もペットショップで迎えました。 3 2023/05/26 14:04
- 伝統文化・伝統行事 黒人に「広島長崎またやってやる」と煽られた件について どういう感想ですか? 助けに入ってくれた人有り 3 2023/06/04 20:43
- その他(就職・転職・働き方) 異動を申し出るか否か 現在海外を相手にする日本企業に勤めています。昨年夏に人手不足で急遽国内部署から 1 2022/08/22 23:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妻に友人(男性)が握手を求めることをやめてほしい
マナー・文例
-
【女性限定】男性上司からの握手どうおもいますか?女性のかた限定で回答おねがいします。
会社・職場
-
【女性のかたお願いします】男性上司からの握手
会社・職場
-
-
4
上司からの握手ってどう言う意味ですか?
会社・職場
-
5
女性が別れ際に握手する心理を教えてください!
心理学
-
6
女性は別れ際に男性に握手する心理はなんですか?
心理学
-
7
別れ際の男性から女性への握手の意味は?
会社・職場
-
8
飲み会で、握手を求めてくる男性心理は? 意見が同じだったとき、ある男性が握手を求めてきました。私が応
飲み会・パーティー
-
9
年上女性が両手で握手してくれました。 35歳男性です。10年近く親しく させて頂いている56歳の年上
片思い・告白
-
10
女性に質問です。 親しい男性から握手を求められたら 1,好き、嫌い関係なしに握手を してあげますか?
片思い・告白
-
11
男性との握手について 先週、会社の男性が退社されるので送別会をやりました。 帰り際に1人ずつ男性と
片思い・告白
-
12
接客業の方に質問です。
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
女性から握手をする心理は何ですか?
心理学
-
14
異性との握手は恥ずかしいから握手を拒否すると。。。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
15
上司(男性)からの握手 どうおもいますか?
会社・職場
-
16
飲み会のとき握手を求めてくる男性
その他(恋愛相談)
-
17
女性は飲み会などの別れ際に異性と握手しようと思いますか?
飲み会・パーティー
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別れ際の男性から女性への握手...
-
妻に友人(男性)が握手を求め...
-
日本においての握手というビジ...
-
お客さんに握手を求められる
-
握手している手首に空いた手を...
-
24時間テレビで嵐の櫻井翔さん...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
この人が女体化したらどうなり...
-
漫画家のサイン会について
-
握手で…こんな私って「潔癖症」?
-
30代で すとぷり のファンは気...
-
「僕と握手」という言葉はどこ...
-
握手攻め? 握手責め?
-
飲み会の時、男性に握手を求め...
-
坂道(乃木坂、日向坂、櫻坂)の...
-
美形、美人、きれいってどんな...
-
元乃木坂の白石麻衣って、なん...
-
乃木坂の中西アルノはブスなの...
-
乃木坂46の賀喜遥香さんと遠藤...
-
乃木坂46のメンバーもオナラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別れ際の男性から女性への握手...
-
妻に友人(男性)が握手を求め...
-
日本においての握手というビジ...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
握手している手首に空いた手を...
-
お客さんに握手を求められる
-
30代で すとぷり のファンは気...
-
固い握手とは
-
漫画家のサイン会について
-
マッチングアプリで初めて会っ...
-
29歳で父とスキンシップとろう...
-
女性はどういう人だったら飲み...
-
他人と握手したら手を拭いたり...
-
接客業の方に質問です。
-
握手に答える?応じる?
-
欅坂46 5枚目シングルの全国握...
-
握手
-
握手攻め? 握手責め?
-
「僕と握手」という言葉はどこ...
-
握手で…こんな私って「潔癖症」?
おすすめ情報