
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>具体的な縦横高さは
最初に読んだときに意味が判らなかったのですが、何度か読み直して質問の趣旨が判りました。
縦・横・高さの具体的な下限や上限はありません。 あくまでも三辺合計が170cm以内ということだけ。
例えば。
縦5cm(0.05m)で、横10cm(0.1m)で、高さ50cm(0.5m)の、合計0.65mはOKです。(変な形ですが)
縦30cm(0.3m)で、横30cm(0.3m)で、高さ30cm(0.3m)の、合計0.9mはOKです。
縦60cm(0.6m)で、横60cm(0.6m)で、高さ60cm(0.6m)の、合計1.8mはNGです。
No.1
- 回答日時:
http://www.post.japanpost.jp/service/yu_mail/use …
ここに書いてありますが、それぞれの数値に限度は設けられていないので、文字通り縦横高さの合計でサイズ的に出せるかどうか判定されます。
後は重さと中に入れるもので可否が決まります。
まあ、極端な話縦横1センチ角の小箱で、長さが168センチまでのものならOKということになります。
ここに書いてありますが、それぞれの数値に限度は設けられていないので、文字通り縦横高さの合計でサイズ的に出せるかどうか判定されます。
後は重さと中に入れるもので可否が決まります。
まあ、極端な話縦横1センチ角の小箱で、長さが168センチまでのものならOKということになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆうパックが郵便受けに入って...
-
3DSの郵送方法
-
ゆうパックの120サイズの箱に本...
-
元彼の荷物を勝手に着払いで送...
-
ゆうパックスマホ割は法人では...
-
電子内容証明文書は5枚までしか...
-
レターパックで貨幣の送付について
-
レターパックでスマートフォン...
-
ゆうパケットポストのサイズに...
-
ゆうパックの 品名記載について
-
ヤマトで初めて宅急便を送る予...
-
ゆうパックの遅延に対する補償...
-
宅配便発送について。
-
外付けHDDの縦置きと横置きの違...
-
ゆうパケットプラスの専用箱を...
-
どうして宅急便はいつもウンコ...
-
お金とお菓子を一緒に送りたい...
-
【急いでいます】差額精算のや...
-
ヤマトさんでお菓子と一緒のは...
-
【エアブロワーの蒸発について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レターパックでスマートフォン...
-
ゆうパックが郵便受けに入って...
-
【急いでいます】差額精算のや...
-
レターパック520の使い方で郵便...
-
「ゆうパック」の国内基本運賃...
-
ゆうパックの 品名記載について
-
マンションに荷物をゆうパック...
-
郵便局のレターパックはA4コピ...
-
ゆうパックの120サイズの箱に本...
-
着払いでお金を送りたいんです...
-
レターパックの再利用でクリッ...
-
ゆうパケットポストのサイズに...
-
ゆうパックの中継について
-
普通郵便での乾電池の発送とそ...
-
宅配業者は何キロまで運んでも...
-
レターパックの陸送日数について。
-
外付けHDDの縦置きと横置きの違...
-
レターパックについて。。
-
元彼の荷物を勝手に着払いで送...
-
失敗したレターパックライトを...
おすすめ情報