dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

富士急ハイランドのジェットコースターのような
絶叫系ではなく、回転もしないけどなんだかちょっと
怖いコースターのある遊園地はどこでしょうか?

感じ方は人それぞれですが、例えば花やしき(浅草)のような
なんだかちょっと別の怖さ(?)があるようなコースターと
いいますか・・・
この感じがわかっていただける方のみ、回答お願いします。

ぐるぐる回転(縦に1回転とか。横回転はOK)するものは除き、
高低差ならどんなにあっても構いません。
できれば関東近郊が良いですが、それ以外でも大丈夫です。

かなり(10年以上)前に、岡山にある鷲羽山ハイランドという
遊園地で乗ったコースターも回転はなかった(と思う)のですが
レールからコースターが外れて飛んで行ってしまいそうな
怖さがあったような記憶があります(^^;)
今はもう新しくなっているのかもしれませんが、当時は
結構古いものだったと思います。

そんな感じで何かありましたら、情報お願いします。

A 回答 (7件)

浜名湖の「遊園地パルパル」のジェットコースターもそうですね。


コーナーの作りなんか塗装工事の足場並の貧弱さです。
乗り物が揺れているように見えて、じつは足場ごと揺れている・・・。
乗っている人は気がつかないのかもしれないけど、乗らずに傍から見ていると怖いです。
思わず乗っている人の無事を祈ってしまいます。

・・・って言うか、いつか事故が起きますよ、あれは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

塗装工事の足場並みの貧弱さって…大丈夫なんでしょうか(^^;)
さすがにきちんと点検や整備はされているのでしょうから
営業して大丈夫なだけの安全性は当然あるのだと思いますが
お話を聞く限りではかなり怖そうですね。

お礼日時:2012/08/24 17:45

廃園の思い出でごめんなさい。



今はなき「エキスポランド」の大阪万博の時に設置されたコースターの一部。「ダイダラザウルス」
その歴史と鉄骨造りに響き渡る大音響は周囲を圧倒してました。回転も何もしないが怖い。
でも事故を起こしたのは新しいコースターでしたね。意外に丈夫だったのかもしれません。

神戸のポートアイランドにあった「ポートピアランド」、すいません、コースターでなく急流滑りです。でもこれは書かせていただきたい。家内と2人で乗ったら、家内の安全ベルトがロックされません。不安なままベルトを押さえてダイブも済み、係員に「ベルト壊れてるよ」と言っても、はいはいという感じで点検もしない。閉園になって良かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱり歴史のある(というか古い)コースターだと
別の怖さがどうしても出てきてしまうのでしょう…ね(^^;)
でも古いからと言って事故のニュースってあまり聞きませんし
きちんと点検整備もされてるのでしょうから、乗る方は
怖いと思っても、以外と丈夫で平気なのかもしれません。

神戸の方は別の怖さっていうか、完全にダメなパターンかと(^^;)
コースター系と違って本当に落下する可能性はほとんどないから
大丈夫だろうと思っていたのか…でもこれはだめですよね(>_<)

お礼日時:2012/08/25 05:09

ちょっと違うかもしれませんが、よみうりランドのバンデットも違った怖さ(面白さ?)があると思います。

コースが長く、もう終わりかな? と思ったときに谷を下って越えるので終わる直前なのにスピードが出ます。ちょっと意外で驚きました。一緒に乗った、コースターが苦手な同乗者はそろそろ終わり、とほっとしたときにスピードが出で”もういい!”と思ったそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、今回の質問の意味とは少し違いますね(^^;)
でも書き込みいただいてありがとうございました。

お礼日時:2012/08/25 05:04

>ナガシマスパーランドのは特に怖い何か(?)があるのでしょうか…。



 既に出ている通りナガシマには木製のホワイトサイクロンや開始当時世界最速だったかのスチールドラゴンとかありまして。そっちの方は車体もしっかりしてるし安全バーもがっちり。そういうのに乗ったあとでこういうチープなのに乗ると異常に怖いと感じてしまうわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そういうことなんですね。
ただ今回の質問の意味とは少し違うかなという感じです(^^;)
でもわざわざ補足説明までいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/25 05:02

 そういう意味だとナガシマでは「ダブルワイルドマウス」なども。



http://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/attract …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

この手のコースターは割とどこにでもありそうな気が
しないでもないですが…ナガシマスパーランドのは特に
怖い何か(?)があるのでしょうか…。

ってあんまり言うと営業妨害みたいになりそうですが
決してそういう意図ではございません。
本当に設備に問題アリのコースターはだめですが
そうではないけどそう思わせる、そう感じるような
コースターのことを言っています(あくまで個人的にそう
感じる、ということです)。

お礼日時:2012/08/24 17:49

絶叫コースター西の聖地、ナガシマスパーランドにある


「ホワイトサイクロン」
http://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/attract …

線路が木製ですので、半端なく揺れます。なのに速度は
一般のコースター並みで相当に速いですから、ナガシマ
の有名な「スチールドラゴン」より怖かったりしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

線路が木製のコースターなんてあるんですねー。
揺れても安全性に不安があっての揺れではないのでしょうが
普通とは違う揺れだと怖そうですね(^^;)

お礼日時:2012/08/24 17:42

まさにそれを書こうと思っていました。



鷲羽山ハイランドの「チューピーコースター」です。
かなり前に訪れたときに、スタッフが、ガムテで補修しているのを目撃。
ある意味、最恐。


本当はもっと怖い乗り物があるのですが、コースターではないのと、物理的な恐怖ではないので割愛いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱり同じように思われてましたか(^^;)
あのコースター、今はどうなってるんでしょうね。
ちょっと前にモヤさまのロケで行ってましたが
いつの間にかブラジリアンな遊園地になっていて
ちょっとこわかったです(^^;)

お礼日時:2012/08/24 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!