
過去の質問を探してみましたが、
希望の回答が見つけられず、質問させてください。
近々、奈良に旅行する予定です。
写経・写仏の体験をしたいと思っているのですが、
終わった後、お手本や解説、はたまた記念色紙まで、
頂戴出来ると書かれていました。
……これを、スマートにお断りする方法はありますでしょうか?
自分で言っていて大変失礼な話だと理解はしているのですが、
信仰心はおろか、仏教が何なのかもあまり分かっていません。
なんとなく、心のリセットできるかも的な、
それこそ旅目線でちょっと違うことしたいなくらいの、
非常に“チャラい”感覚で体験したいと思っております。
般若心経や仏絵など頂戴しても、飾る場所もしまう場所も無いし、
いくらなんでも、そのまま捨てる訳にもいかないし。
できれば、お断りしたいのですが、
どのように言えば失礼が無いでしょうか?
軽率な気持ちで写経することがそもそも失礼だ、
と言うのであれば、その旨もご回答いただければ幸いです。
宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは
薬師寺は確か納める形だったと思います
http://www.nara-yakushiji.com/osyakyo/
私は薬師寺の写経用紙は頂いていますが
まだ書いてもいませんし納めてもいないので
経験はないのですが
No.1
- 回答日時:
写経・写仏は、本来終わったら納めて帰るものです。
その時に頂戴出来るもの(たいていは記念の○○です)も納める人もいますよ。
あらかじめ納めの費用が体験の料金に入っている場合は、
「お納めするものがあればこちらへ」と指示がありますが、
特に料金が指定されていなければ、小さな封筒(白紙)に千円ぐらい入れて、
「お納めください」とお願いされてはいかがでしょう。
仏様とか宗教関係の物は家に置いておく「だけ」というわけには行かないので、
お寺さんで受け入れてくれることも多いです。
(ほとんど断られません)
確かに「軽率な気持ちで写経することがそもそも失礼だ」とは思いますが、
仏教への入り口と考えて、受け入れてもらえるとは思います。
(くれぐれも口にしたり、態度に出したりしないでください)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
十万億土とはどういう距離でし...
-
この文をご存知ですか? 生あ...
-
四十九日までの自宅での供養を...
-
お経(曲?)?についてです。 以...
-
ゴータマ・ブッダは ブラフマ...
-
この世界に幸せな人は本当に居...
-
写経(仏説摩か般若波羅蜜多心...
-
法華経本門・迹門
-
顕正会の勧誘にきた女性にエッ...
-
霊法会という宗教について
-
お寺の息子さんが後を継いで僧...
-
お経を聞いて気分が悪くなるこ...
-
阿弥陀仏について
-
親鸞がやり遂げた大曼の難行とは?
-
神や仏に姿形を求めてはなりませぬ
-
南無妙法蓮華経(なんみょうほう...
-
兎(?)が自己犠牲で、「僕を食...
-
ダイバダッタは釈迦への 嫉妬(...
-
「仏教の仏様は自分の中にある...
-
仏と釈迦の違いは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴータマ・ブッダは 世界一の詐...
-
「林の中の像のように」の解釈
-
仏教は「性欲」及び「恋愛欲」...
-
十万億土とはどういう距離でし...
-
「この世とかの世をともに捨て...
-
般若経を根本経典とする宗派は?
-
真言宗のおかんきについて
-
お経(曲?)?についてです。 以...
-
There Is No Way To Happiness,...
-
ゴータマ・ブッダは 世界一の詐...
-
原始仏教と般若心経
-
色即是空空即是色、この世の全...
-
ブッダと空海、どちらが偉大で...
-
この文をご存知ですか? 生あ...
-
釈迦の 悟り について
-
現代に阿羅漢と言われる人物誰...
-
私は今入院していて職場の後輩...
-
ゴータマ・ブッダが生は苦だと...
-
色即是空の「空」の対立語(反...
-
般若心経は、何故音読みか?
おすすめ情報