
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
南無阿弥陀仏は、
「私は私ができることを一所懸命やります。あとはお任せしますのでよろしくお願いいたします」という意味です。
人間、自分にできることできないこと、分かること分からないことがあります。
「できることをやったらその先は阿弥陀様にお任せする、分からないこともお任せする」
そういう気持ちになれるので、あれこれ先を悩まず楽になりますよ、とその後輩は言ってるのだと思います。
「人事を尽くして天命を待つ」とか、もっとラフにいえば「やれるだけやったら後はなるようにしかならない」と肚を括れば気が楽になる、ってことです。
No.9
- 回答日時:
入院中に金縛りにあうとかそんなオカルトの話からのLINEかな?
それならお経を唱えると~~なんていうのはよくある返答かと思う。
そうではなくて、脈絡なくお経を唱える話が出るなら。
その後輩は新興宗教の信者なんだと思うよ。
先輩のことを心配しているという気持ちは本物かもしれないけれど。
こういう輩は距離が近くなると宗教の勧誘を始める。
本人は良かれと思ってやってることだからタチが悪い。
まあ、新興宗教が全て悪いとは言わないけどね。
質問者がそういう事に興味がないなら、今回のLINEはスルーした方がいいと思うよ。
変に「気が楽になったよ。ありがとー」なんて返信したら、その後もガンガンくるから面倒になる。
No.8
- 回答日時:
南無阿弥陀仏は大きく「南無」と「阿弥陀仏」という2つの単語に分けられます。
「南無」はサンスクリット語の「ナモ」が元となっており、帰依(きえ)する、信ずる、任せるなどといった意味があります。「阿弥陀仏」は、極楽浄土にいる仏さまの名です。「阿弥陀」はサンスクリット語の「アミターバ」と「アミターユス」が元になっており、量り知ることができない命・光と訳されます。「仏」はブッダ(仏陀)が語源となっており「悟りを開いた者」という意味です。
つまりは、「私は、仏陀に帰依します」ということを宣言しているのです。
そして、「帰依」は一般的な意味と、仏教における意味の2種類があります。一般的な意味は「神や仏、高僧などすぐれた人物を信じて従い、全面的に頼ること」です。
一方の仏教における意味は「仏を信仰し、教えを乞うて仏教の教えのまま生きること」です。お釈迦様と同じ修行をすることで、悟りを開き、成仏を目指すのが仏教における帰依とされます。
一般用語よりもかなり強く仏にすがる様が受け取れます。
一般的に、幸福に生きているときは、神とか仏陀なんて不要に思う方が多いものです。
でも、親や親しい方が亡くなった、大好きなペットが死んでしまったとか、病気になって、もう自分の力では、どうしようもなくなったと思えるとき、神や仏陀にすがることになるのです。
No.7
- 回答日時:
極楽往生、つまり「天国に行けますよ」という意味です。
どんなつもりで言ったのか?は分かりませんが。
あるいは、たいした意味はなく
当人が宗教オタクなだけかもしれません。
No.5
- 回答日時:
入院していると病状のことや仕事の事など不安になって寝られなくなったり落ち込んだりしがちです
脳が同じ言葉ばっかり考えてしまうので疲れて休まりません。
南無阿弥陀仏と同じ言葉を繰り返してその言葉を言う事に集中すると一瞬でも死とか病とかの不安な事を忘れます。気分転換になります。
これを自分に理解できる会社の規則や 人の名前など意味のある言葉にすると それに対して関連付けて考えてしまいます
ほとんどの人は南無阿弥陀仏という 阿弥陀仏の教えを信じ従います という事を知らずに唱えますから脳が休まり不安が無くなります
南無阿弥陀仏は10回繰り返します。数を数えるために腕にお数珠を巻きます。
般若心経を唱える人も居ます。
これは弟子が真理とは何かと聞いたので何にもないよすべてはないという事を理解しなさい そのために呪文を唱えるのならギャァテイギャァテイという最大の呪文を言いなさいと教えてくれました信じる事こそ救われます
というような意味の言葉です。
No.4
- 回答日時:
お釈迦様(仏様)を開祖とした “仏教” で、経典を読み上げる際に繰り返し出てくる言葉があります。
(1)南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)
(2)南無妙法蓮華経(なむみょうほうれんげきょう)
宗派によって(2)の場合もあります。
詳しくはこちらをご覧ください。
南無阿弥陀仏 効果 - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%E5%8D%97%E7%84% …
No.2
- 回答日時:
必死に唱えると、
忘我のトランス状態に成り、
他の事が頭から去る。
それが雑念かどうかは、
また別の話ですが……。
※南無釈迦牟尼仏も
宜しくお願いいたしますッ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
「気になる人がいるから別れてほしい」と言われて、「わかった。今までありがとう大好きだよ」って伝えたら
失恋・別れ
-
電気代が25000円でした... 夫婦と0歳の子どもがいます。うちは賃貸、平屋の木造でエアコンがない
電気・ガス・水道
-
天国には誰でも行けますか?今、私は底辺職です。
宗教学
-
-
4
日本では健康診断受診が義務ですが、おかしいと思いませんか? 会社では健康診断を受けなければ懲戒です。
病院・検査
-
5
アルバイト中にホームレスになると解雇されますか?
アルバイト・パート
-
6
資格なし50既婚女です。 50過ぎると社会保険に入れてもらい働くことは若い頃より難しくなりますか?
その他(職業・資格)
-
7
これって横領でしょうか。呑んでいて深夜になり、終電がないためタクシーを利用した際、会社の経費精算用ク
会社・職場
-
8
WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン
Windows Vista・XP
-
9
パソコンは壊れて無くても5年で買い替えますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
包丁が危険
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
喫茶店のフリーWi-Fiは、傍受されるおそれがあるので気を付けて使った方がいいというのは本当ですか?
Wi-Fi・無線LAN
-
12
将来夫となろう人が(23歳) バスの運転手になろうとしています。 バスの運転手は勤務時間や勤務形態が
バス・高速バス・夜行バス
-
13
皆さんどうしてあんなに貯金ができるんでしょうか? 私も手取り18万で実家暮らしでよゆうがあるはずなの
預金・貯金
-
14
コロナ禍は、太平洋戦争と例えていいのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
15
僕は高級車に乗っているのですがスーパーで隣にボロい軽自動車なんかが止まるとすごく嫌です、どうしたら
国産車
-
16
未婚で彼氏との子供を妊娠しました。 彼には絶対に産んで欲しい、それ以外考えられないと言われ、お互いの
プロポーズ・婚約・結納
-
17
日本のですね新幹線の2階建ては何故無い?
ヨーロッパ
-
18
ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください
ノートパソコン
-
19
私の行動はまちがってた?
その他(恋愛相談)
-
20
パチンコ屋終了っぽくないですか?
パチンコ・スロット
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お経のようなものが聞こえます
-
5
色即是空
-
6
般若心経以外のお経で、一般の...
-
7
愛犬の供養・お経
-
8
般若心経を神棚に向かって
-
9
真言宗のおかんきについて
-
10
仏教における真理
-
11
般若心経の願文・納経について
-
12
般若心経 の色即是空、空即是色...
-
13
観世音菩薩は本当にいるの?
-
14
この世界に幸せな人は本当に居...
-
15
大悲心陀羅尼の意味は?
-
16
観音さまとシャーリプトラは、...
-
17
龍樹が「中論」で説いている縁...
-
18
曹洞宗のお経の唱え方について
-
19
理趣経には、どんなことが書か...
-
20
There Is No Way To Happiness,...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter