重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今、嫌な上司がいます。
理由は、やたらと僕だけを叱ったり、当たったりしてきます。原因は私にもありますが、完全に一方的な遮断をされているのでうまくやってくのがキツいです。
具体的には、私を何度も雑用に使ってきたり、
ミスすると、他の同期と比べ、割増て怒られます。
例えば、他の人間には
「~やっとけよ(笑)」と優しく言ったり
または笑って許したりします。私の場合は怒り口調で「なんでやらねーんだよ」と言われ
軽く叩かれたりします。
昨日も、同期の代わりで道具を整理してくる作業を任され、やり終えると
その後に呼ばれ、何かと思ったら数数えてたのかと聞かれて
作業内容が整理と伝えられたので分けたのに嫌みと説教されました。
もちろん気が利かなかったのも悪いです。

同期にあの上司が理不尽に私だけ怒って嫌だと相談すると
確かに私だけ怒られ方が違うと言われました。
趣味を聞かれて答えると気持ち悪いと悪口いわれたり(クラシック音楽)
やたら私にだけ厳しかったりしてきて疲れてます。
その上司は嫌々今の所に配属となったらしく、それが原因なのか強く当たられます。
どうやってやっていけばいいでしょうか
アドバイス頂きたいです

A 回答 (3件)

あなたはあなたらしくやってれば良いと思います。


今でも、気が利かなかったら、そこは自身が気が利いてなかった、と考えられているようですし、
無理はせず、でも普通の気配り、考え、努力、行動をなさっていたら良いのだと思います。

それでもダメ、あなたの人格すら否定するような言動があれば、それはパワハラです。
そういった言動があれば、日時くらいは書き留めておくと良いです。
ICレコーダくらい持っていられるなら、録音したら良いと思います。
あとは、相談したり、見方になってくださる方たちがいるので、そういった関係の方を
大事になさったら良いと思います。
「気持ち悪い」と言う、人前で侮辱する、暴力などは、違法の範囲になります。

私は、セクハラを受けたのですが、そういう人の人格を尊重しない人は、こちらが努力すれば
する程、消耗するのは、こちらなのです。
前向きに、真面目に、と考えているのに、向こうはこちらを人として見てませんから。
残念ながら、純粋な思いをもって向き合おうとしてもダメです。

要は・・・

仲間の方を大切に
ご自身なりに今までどおりお仕事は努力を
極端な場合は、証拠を残して

と、オススメします。
    • good
    • 0

あなただけほかの人と違って背が低かったりやせていたりするんじゃないんでしょうか。


男性であれば鍛えてマッチョになればたとえあなたのせいで失敗したとしても決して起こられたり怒鳴られたりしなくなります。
    • good
    • 0

私も、前の会社で質問者様と同じ扱いうけました。

私は女ですが、店長は男です。従業員も私以外男です。店長は自分がキレたらまずそうな人にはきれず、女とか弱そうな男性にはそうみたいです。転勤前の店の方が教えてくれました。でも、私はなんとか改善したく、本人に直接いいました。私、何かしてますか?もしなんかあるんだったら影じゃなく直接言ってください。お客さまの目もあるし仲良くやりたいんだと。 そしたら直接言われたことに驚いたらしくかなり謝ってきました。が、、一ヶ月もたったらもう今までと同じに戻っていて私は毎日泣いてました。人なんてそんなに変わらないと改めて思いました。でも、味方になってくれる同僚や先輩は沢山いたので、乗りきってました。この店長頭おかしい、と割りきるようにしたら楽になりました!考えると辛くなるので…。質問者様もこんなやつにまともに相手しないで自分は自分でがんばろー。って思えば楽になると思います。その上司が全てじゃないですから!あなたの行動、上司の自分だけへのおかしな言葉みてる人いますよ!居てくれてます絶対に!! 気にしないで自分の事ちゃんとやってたら報われます!! 考えすぎないで割りきっちゃって頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ご回答ありがとうございます
なんとかします

お礼日時:2012/09/29 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!