
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
既に他の回答にあるように, 半角スペースを削除した文字列を別に作って
・削除した文字列を使って「禁止語句など」のチェックを行う
・「禁止語句など」がなければ, 以降の処理では削除する前の文字列を使う
のが簡単かと. 「禁止語句などをチェックする」サブルーチンを作ってやればよいでしょう.
ただ, 動作検証をするまでもなくそれが「Perl」で動くとは思えないんですが>#2.
No.2
- 回答日時:
以下のようなのはいかがでしょう。
元の状態に戻す・・・というか、$str は加工されないので以降も元の状態で使えます。
禁止ワードは複数個あるでしょうし、区切り文字も半角スペースだけ考慮すればよい
わけではないでしょうのでそれぞれ複数指定できるように。
※動作検証はしていませんが概ねこんな感じ、ということで・・・。
$error = checkKinshiWord($str);
if($error){
echo 「".$error."」と投稿することはできません。";
}else{
echo "禁止文字列は含まれません。";
}
// $str は元の状態のままです
echo $str;
function checkKinshiWord($str){
// 禁止ワードの配列
$kinshi = array("あい", "うえお", "かきくけこ");
// 区切り文字の配列
$sep = array(" ", " ", ",", "・");
// 検出された禁止ワード
$error = array();
// 区切り文字を削除した文字列
$doc = str_replace($sep, $str);
foreach($kinshi as $k => $v){
// $doc 中に $v があるかどうかのチェック処理
// あれば
if(){
$error[] = $v;
}
}
return implode(', ', $error);
}
No.1
- 回答日時:
if( $str=~/バ[\s ]*カ/ ){
バとカの間に、半角もしくは全角スペースが0文字以上ある場合に真。
0文字以上なので、スペース無しでも引っ掛かる。
スペースを消してしまうと復元出来ませんから、上記みたいに入ったままでチェックするか、削除用変数にコピーしてコピーしたものに対してスペース削除を行い、投稿可能であれば、コピー元の文字列を投稿文字列として使うしかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- PHP Postgresの特定のカラムからスペースを取る方法 1 2023/02/22 13:18
- Excel(エクセル) 【VBA】ファイルパスに半角スペースが入ると、VBAが動かない 5 2022/08/04 20:52
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダを3つ、POモニター上に、決まった並べ方をしたい 4 2022/08/31 11:05
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダを2つのモニターの定位置に並べたい 2 2022/09/02 01:14
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- Excel(エクセル) Excelの複数置換はSUBSTITUTEを重ねるしかない? 9 2022/05/08 11:25
- Access(アクセス) Access で半角スペースと全角スペースの区別について 3 2022/11/05 23:54
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSVファイルの中で、「 , 」カ...
-
テキストエリアの改行を変換(...
-
エクセルで数値を全角文字(カ...
-
WORDで改ページすると時々グレ...
-
Excelについて質問です。 セル...
-
EXCELからCSVにすると余計なカ...
-
テキストファイルからReadLine...
-
ログファイルを更新したいのですが
-
【Excel VBA】カンマ毎にデータ...
-
Wordで、改行の置き換え
-
マクロを使ってフォルダー内に...
-
メールのcsv添付ファイルの種類...
-
エクセルにペーストする際にカ...
-
C#でcsvファイルの列を入れ替え...
-
CSVの定義
-
VBScript 日付の比較について
-
Format関数による書式の定義
-
文字の網掛け設定後段区切りを...
-
CSVファイル中の不規則な数のス...
-
【ドイツ人に質問です パート2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSVファイルの中で、「 , 」カ...
-
エクセルで数値を全角文字(カ...
-
マクロを使ってフォルダー内に...
-
EXCELからCSVにすると余計なカ...
-
Excelについて質問です。 セル...
-
CSVの定義
-
[VBA][Excel]クリップボードか...
-
WORDで改ページすると時々グレ...
-
カンマ区切りの数字をCSVフ...
-
C#で、テキストボックスの入力...
-
データにカンマが入ったCSVデー...
-
VBAでtxtファイルを読み込む際...
-
カンマ区切り
-
VB2005のTextBoxでカン...
-
メモ帳からエクセルにセル区切...
-
JPY ¥1,500.00は日本円でお幾ら?
-
テキストファイルからReadLine...
-
カンマ区切りでないテキストをc...
-
エクセルにペーストする際にカ...
-
パス区切りの文字について
おすすめ情報