
ログファイルの中身が
むらかみ 1,2,3 4,5,6 7,8,9 ・・・
ぽんた a,b,c d,e,f g,h,i ・・・
しゅういち い,ろ,は に,ほ,へ と,ち,り ・・・
のようにタブ区切りのログファイルの各行2番目の項目を削除して上書き保存
むらかみ 4,5,6 7,8,9 ・・・
ぽんた d,e,f g,h,i ・・・
しゅういち に,ほ,へ と,ち,り ・・・
という作業をするスクリプトを組みたいのですが、perlはまったくわかりませんで苦闘しております。
最終的にcronで指定時間にスクリプトを動かせるようにしたいです。
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
私がデバッグしたいる間にatom_seedさんから適切な回答が付きましたね。
#普段phpばかり書いているのでPerlは仕事が遅い(汗
ちなみに「perl タブ区切り」で検索すると、そこそこ有用なサイトがHitします。「タブ区切りで切り出し」くらいはコピペ出来そうでした。spliceはお手元に文法リファレンス(もしくはリファレンスサイトのURL)がないと思いつかないかもしれませんが、無骨でよければforeachで回してカウンタが2以外のものを使って出力用のデータを作っても間に合います。
お手元にリファレンスをお持ちでなければ、リファレンスになりそうなサイトのURLをBookmarkしておいてください。
http://www.site-cooler.com/kwl/perl/
http://perl.misty.ne.jp/
No.2
- 回答日時:
ANo.1です。
補足ありがとうございます。>補足です。
>列はCGIで足していくのでなくなることはありません。
同じCGIでですか?(そうでないと整合が取れなくなって自滅しますけど)
とりあえず全データを配列に読み込んで(もしくはファイル名をリネームしても可)元ファイルを書き込みでOPEN(&LOCK)、配列をforeachなどで順次処理するとして、処理内容は「タブ区切りで切り出し、2番目以外の結果を使って再度1行分の文字列を作成して書き込む」となります。
上記内容でどの部分がわかりませんか?
この回答への補足
処理内容は「タブ区切りで切り出し、2番目以外の結果を使って再度1行分の文字列を作成して書き込む」
↑
まさにここで苦戦しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- Excel(エクセル) vba レジストリの値を読み込教えてください教えてください 1 2023/07/14 14:09
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonで、データファイルと列名ファイルを1つのファイルにしたいです。 1 2023/07/27 20:29
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロについて あるデータを作成し、デスクトップに.xlsx形式で保存するマクロを作成 6 2023/03/03 18:05
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- MySQL XamppでインストールしたMySQLのフォルダのWinRARでのバックアップについて 1 2022/06/22 18:55
- Perl perlをバージョンアップしたら、今まで正常に動いていたプログラムが、エラーになってしまった 3 2022/10/05 15:44
- Access(アクセス) ExcelのVBAコードについて教えてください。 4 2023/01/20 09:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSVファイルの中で、「 , 」カ...
-
エクセルで数値を全角文字(カ...
-
WORDで改ページすると時々グレ...
-
EXCELからCSVにすると余計なカ...
-
データにカンマが入ったCSVデー...
-
Excelについて質問です。 セル...
-
カンマ区切りの数字をCSVフ...
-
CSVの定義
-
htmlファイルの改行について
-
CSVファイルの保存形式について
-
スラッシュで区切ってもいいの...
-
ひとつの命令を複数行に記述
-
textareaからの入力で改行or空...
-
ログファイルを更新したいのですが
-
テキストエリアの改行を変換(...
-
openoffice calcで#DIV/0! の...
-
半角スペースを有効にしたい
-
CSVファイル中の不規則な数のス...
-
エクセルでCSVデータを見ている...
-
ExcelのCSVファイル出力について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSVファイルの中で、「 , 」カ...
-
エクセルで数値を全角文字(カ...
-
マクロを使ってフォルダー内に...
-
EXCELからCSVにすると余計なカ...
-
Excelについて質問です。 セル...
-
CSVの定義
-
[VBA][Excel]クリップボードか...
-
WORDで改ページすると時々グレ...
-
カンマ区切りの数字をCSVフ...
-
C#で、テキストボックスの入力...
-
データにカンマが入ったCSVデー...
-
VBAでtxtファイルを読み込む際...
-
カンマ区切り
-
VB2005のTextBoxでカン...
-
メモ帳からエクセルにセル区切...
-
JPY ¥1,500.00は日本円でお幾ら?
-
テキストファイルからReadLine...
-
カンマ区切りでないテキストをc...
-
エクセルにペーストする際にカ...
-
パス区切りの文字について
おすすめ情報